水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

フラワー長井線にうさぎ駅長デビュー

2010-07-31 22:41:34 | ニュース
長井線宮内駅にうさぎ駅長 8月1日にデビュー
(2010年07月30日 20:18 山形新聞)



 フラワー長井線に8月1日から登場する、うさぎ駅長の「もっちー」  フラワー長井線の宮内駅(南陽市)に8月1日、うさぎ駅長がデビューする。同日から有人駅になることに合わせた企画で、来年のえとのウサギと同線にある白兎駅(長井市)にちなみ、ウサギと触れ合うスペースを設けて子どもたちを呼び込む。


フラワー長井線に8月1日から登場する、うさぎ駅長の「もっちー」

 長井線を運行する山形鉄道によると、2009年度の総利用客数は約72万2200人。そのうち宮内駅は約11万1600人で、沿線17駅の中で最も乗降客数が多い。山形鉄道は、同駅を12年ぶりに有人化することにし、駅員1人を常駐させ、うさぎ駅長とのコンビで長井線の活性化につなげていく。

 ウサギは同駅待合室の改札口近くに約4平方メートルのブースを設け、白1羽と茶2羽の計3羽を飼育。置賜農業高でことし5月に誕生した子ウサギで、それぞれ「もっちー」(白)、「ぴーたー」(茶)、「てん」(同)の名前が付いている。白ウサギが駅長で、茶ウサギが駅員という“辞令”が出た。企画した営業部営業課営業係の松山愛さん(29)は「ウサギがいる駅にして、子どもたちでにぎやかにしたい」と語る。つめが鋭いので抱っこは駄目だが、触ることはOKだという。

 同駅待合室に沿線住民から譲り受けた中古の絵本約250冊も展示し、文庫「いっぷく堂」も設置する。山形鉄道は今後も宮内駅を拠点にした催しを次々と企画していくという。うさぎ駅長の任命式は8月1日午後7時から、同駅待合室で行われる。



今度、機会があれば宮内駅へ行って「もっちー」駅長さんに会ってきたいと思います。和歌山電鐵の たま駅長のように、ご活躍をお祈りします。ちなみに、和歌山電なんですね。山形鉄道も山形の方が、金を失わなくて良いのかもと思うのは私だけでしょうか…。


たま駅長
別名・愛称 たま駅長
生物 ネコ(三毛猫)
生誕 1999年4月29日
日本 和歌山県紀の川市
国籍 日本
職業 貴志駅駅長
所属 和歌山電鐵
活動期間 2007年 - 現在
著名な要素 正式任命された初の猫駅長
肩書き スーパー駅長
和歌山電鐵執行役員
和歌山県勲侯爵
飼い主 貴志駅の売店「小山商店」
親 ミーコ(母)
体重 約4,800g
たま(1999年4月29日 - )は、和歌山県紀の川市の和歌山電鐵貴志川線貴志駅において駅長を勤めている雌の三毛猫である。
2007年1月5日に和歌山電鐵から正式に駅長に任命されたことで話題を呼んだ。その主な業務は「客招き」である。任期はなく終身雇用で あり、報酬は年俸としてのキャットフード1年分である。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月末日雑感

2010-07-31 09:30:58 | 日記
いやぁ~、7月も今日で終わりです。早いですねぇ~。何にもしないうちに、時だけがどんどん経っていきます。毎日ムダに時間を浪費しているような気がします。ですが、暑いです。

今日のお弁当も1つだけ。末っ子が部活へ出かけていきました。明日が大会です。団体戦だけなので
彼女は応援です。2年生中心になって初めての大会になります。
宿題が進んでいないのが気になりますが、本人はやっているとの弁。ホント大丈夫なのでしょうか?

長女は、高校のオープンスクールのため、米沢へ出かけました。部活も体験してくるので、お昼は学校の方で軽食を用意してくれるそうです。

中3の彼女の場合、宿題のテキストは登校日の8月5日に提出となります。
終わっていない場合は、居残りになるそうなので、お弁当を持って行かなければなりません。友だちと図書館で勉強する約束をしているようですが、おいおい、2日は月曜日、休館日ですよ。明日は大会を見に行くと言っているし…。
こちらも心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー 400メートル超す

2010-07-30 23:53:06 | ニュース
東京スカイツリー 400メートル超す 2カ月ぶりに成長
(7月30日21時1分配信 毎日新聞)




雲がかかる中、高さが400メートルを超えた東京スカイツリー=東京都墨田区で2010年7月30日午後5時13分、毎日新聞本社ヘリから武市公孝撮影


 東京都墨田区で建設が進む東京スカイツリーが30日、高さ400メートルを超えた。5月に本格化した第1展望台設置作業のため、伸びは398メートルで一休みしていたが、約2カ月ぶりに「成長」した。


 29日に400メートルを超えるはずだったが、荒天のため工事中止。30日も強風のため、作業は開始予定の午前8時から大幅に遅れ、午後4時19分に始まった。13分後の同32分、エレベーターシャフトの設置が完了し、高さ408メートルとなった。

 スカイツリーは08年7月着工。3月に東京タワー(高さ333メートル)を抜いて、国内で最も高い建造物になった。年内には高さ500メートルに達する見通し。11年12月の完成時には自立式タワーとして世界一の高さ634メートルになる計画で、開業予定は12年春。【神足俊輔】




東京スカイツリーを目にすることのできる人は、日々成長していく様子を見ることができてうらやましいです。今だけしか見れない物です。完成前に1度は東京を訪れ、見てみたいです。(田舎人のつぶやき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末、そして月末

2010-07-30 13:59:06 | 日記
今日も雨です。

今日のお弁当は、1つ。末っ子が部活動に出かけていきました。
雨のため学校ではなく、別の体育館に変更になったようです。内履きを忘れていったため、届けさせられました。

午後には長女をその体育館まで送ってきました。
長男は、午後から歯医者です。一人で勝手に行くそうです。

あっという間に週末です。そして7月も今日明日で終わってしまいます。





庭のサルスベリ。夏を感じさせてくれます。


萩も花をつけ始めました。


のうぜんかずら 蟻がたくさん群がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西瓜の皮食べますか?

2010-07-29 13:47:31 | 日記
今日は雨です。
昨夜は空がかなり光っていました。稲光です。雷の音は聞こえませんでした。

長男は、今日も夏期教習、末っ子は部活動です。今日のお弁当は 2+1(ダンナ分)=3コ です。
出張に出かけるので、ついでに持って行くことになりました。お昼代の節約になります。良いことです。

雨のため、午後長女を部活へ送っていきました。学校ではなく、別の体育館になりました。夕方、迎えに行かなければなりません。

我が家では、この時期、夏の収穫物をたくさんいただいて、冷蔵庫がいっぱいになります。田舎に住んでいて良かった、
家計的にはホント助かっています。ただ、食べきれません。


西瓜をもらっていたのですが、冷蔵庫に入りません。ようやくスペースを確保し、2つに切って冷やしました。
やっと昨日ごちそうになることができました。


先日TV番組ケンミンショウで「熊本県民は西瓜の皮を漬け物にして食べる」話題を取り上げていました。
私は食べたことはありませんが、東京に住んでいたとき、友人から西瓜の皮を漬け物にして食べる話を聞き、びっくりしました。その人は千葉に住んでいたけれども、麹町生まれの東京出身で、熊本県人ではありません。意外と『西瓜の皮の漬け物』知る人ぞ知るレシピなのかもしれません??? 皆様は西瓜の皮、食べますか?



漬け瓜です。これも5本もいただきました。結構大きいです。
とりあえず2本、三五八漬けにしてみました。三(塩)・五(麹)・八(米)の配合がそのまま名前になったお漬け物です。合わさった素に入れるだけなので失敗もなく、超簡単です。砂糖も加えます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする