水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

大山自然公園のヒメサユリ

2022-05-30 12:14:12 | おでかけ

 昨日に続いて今日も暑いです。

午前中にチューリップの球根を掘り起こしていたのですが

それだけで汗が出てきました。

 5月も今日と明日でお終い、早いですね。

まもなく6月になります。

 

 さて、昨日29日は大江町の大山自然公園へ行ってきました。

ユリまつりが5月25日(水)~6月3日(金)まで開催されています。

ちょうど満開を迎えていました。ヒメサユリのピンクの可憐な姿がステキです。

眼下には街並みが…

 

残雪の残った山並みも眺められます。

 

白いヒメサユリも見つけました。近年簡単に探すことができます。

 

 

山形名物の玉こんにゃくです。1本百円で、好みで辛子もつけてもらえます。

暑い日でしたが風があったので、熱い玉こんにゃくも美味しく食べることができました。

風は心地よい反面、写真を撮るとき花が揺れて大変でした。

 

 メガネ騒動があったものの、長女が午後から来るというので帰宅しました。

結局午後2時頃にやって来て、処理済みのタケノコをお土産に帰って行きました。

午後4時近くに米沢に向かい、メガネを購入しました。

帰宅途中の車窓からの夕日

 

米沢行きは予定外でした。

長女ももっとゆっくりしていくはずだったのに…の日曜日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山公園を歩く

2022-05-29 19:18:31 | おでかけ

 昨日土曜日はヘビ事件以来足が遠のいていた畑に行ってきました。

もう2週間も立っていたのでまた草刈りが必要で

ダンナが先に車で向かいました。

私は洗濯が終わっていなかったので、遅れて自転車で向かいました。

途中で見かけたハリエンジュ(ニセアカシア)は、もう満開を過ぎた状態でした。

 

ナワシロイチゴ

 

藪に生えている木に実がなっているのを見つけました。

桑の実でしょうか。緑色のカメムシもいました。

前回できなかった花苗の移動を完了です。

すっかり夕暮れとなってしまいました。

 

 そして今日日曜日は、お天気も良く(暑いくらいでしたが)、ヒメサユリを見に大江町まで

出かけました。そこで厄日パート2~メガネを落としてしまいました。カメラを構えるとき

邪魔なので外したりしていたのですが、気がつくとありませんでした。一通り探してみた

ものの、見つかりませんでした。管理事務所にも届いていないか確認しましたが、ありませ

んでした。普段は運転するときぐらいしかかけないのですが、ないと困るので、午後から

米沢まで行き安いメガネを購入してきました。思わぬ出費にがっかりでした。

 

 

 さて、昨日の続きです。

南湖公園を後にして次に向かったのは白河小峰城(城山公園)です。

 

 

 

上まで上ってきましたが、階段がとても急です。

 

遠くに新幹線も見えました。

 

トイレです

 

茶屋へ向かいました。

 

とうふソフトを購入。本当に豆腐の味でした。

でも美味しかったです。

 

緑が心地よかったです。

 

こんな鳥も雀と一緒に草むらにいました。

 

梅の実がたくさんなっていました。

午後2時40分過ぎにここを出発し、帰えることにしました。

 

東北自動車道は行きも帰りも工事が何カ所かで行われており、対面通行となっていました。

 

東北中央自動車道「福島大笹生IC」にオープンした道の駅ふくしまに立ち寄ってきました。

そしてその後米沢に向かい、かなり早めの夕食を食べて、

午後5時45分には家に到着しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南湖公園を歩く

2022-05-28 12:57:36 | おでかけ

 今日土曜日は晴れですが、気温は高くはありません。

ヒメサユリを見に行こうかと思っていたのですが

やめました。風が強いです。音を立ててうなっています。

 

 さて、5月25日白河の続きです。

白河フラワーワールドを後にして次に向かったのは、すぐ近くにある南湖公園です。

ここは、寛政の改革で知られる松平定信によって1801年に築造された日本最古と

いわれる「公園」です。定信は、この公園において、身分の差を越え誰もが憩える

「士民共楽」という理念を掲げ、塀がなく、いつでも誰もが訪れることのできる地

を造りました。

 

睡蓮の花が咲いていました。

 

 

公園内にある南湖神社を参拝しました。

大正11年、渋沢栄一翁の援助のもと建立、祭神は松平定信。

 

 

 

南湖神社の境内には、定信ゆかりの茶室「松風亭羅月庵」があります。

 

デザインがステキだったので御朱印帳も購入してしまいました。

 

 

御朱印ができるまで境内を散策中に見つけたフタリシズカ

数株ありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河フラワーワールド~ネモフィラ

2022-05-27 11:23:33 | 

 今日は朝から雨です。気温も下がりました。

大雨注意報もでている金曜日です。

 

 白河フラワーワールドの続きです。

 

マリーゴールド花苗のプレゼントをもらい、駐車場に向かいました。

駐車場の先にネモフィラの花畑があります。

 

ポピーの花畑、そしてネモフィラが咲いていました。

白花もチラリと見えましたが、一面の青がステキでした。

 

ヤグルマギクと混ざっていますが、これもまたきれいでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河フラワーワールド~ジャーマンアイリス

2022-05-26 12:05:07 | 

 今日木曜日も暑いです。でも明日からはお天気も下り坂で

気温も下がるそうです。気温の乱高下に身体がついていきません。

体調管理が難しいです。昨日午後5時頃、福島県二本松市で竜巻と

ひょうが降ったそうです。早めに帰ってきて良かったなぁと思いました。

気温が高くて大気が不安定になったのでしょうね。

今日、またタケノコをもらいました。知り合い(同級生)がもらったものを、

たくさんあるからとまたもらいです。めっちゃでかい

切って処理します。

 

 さて、昨日の続きです。

白河フラワーワールドではジャーマンアイリスが見頃を迎えていました。

ジャーマンアイリスは虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、

色とりどりの花を咲かせ、アイリスの仲間では最も華やかで、非常に多く

の品種があります。芳香種もあり、ここも花の香りに包まれていました。

 

 

     

    

 

 

この黒っぽいジャーマンアイリスが個人的には好きかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする