水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

7月も終わりですね。

2014-07-27 14:24:25 | 日記
 昨日の土用の丑の日、我が家には関係のない日でした。

昨年までは、食べていたんですが、

中国産は食べたくないし、国産はやはりお高い。

無理して食べるほどでもありません。



 7月も明日1日を残すのみとなりました。

早いですね。もう8月です。暑い暑いと言っている間に

秋が来て、あっという間に冬なのかと。

1日は長く感じるこの頃ですが、1ヶ月は早いこと。

1年はもっと早く感じます。歳もとるわけです。



 ナナちゃん、保護したときは320gでしたが、

今は500gあります。食欲旺盛です。がつがつ食べます。



子猫って凄いですね。

とにかくよく動くので、まるでネズミみたいです。

しかもかじるし、爪も出すし、大暴れです。

トイレはちゃんとできます。




ゆったりと、落ち着いたカリンさま



大人の猫はいいですね。このゆったり感が、ホッとします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ日和。

2014-07-27 00:43:49 | 日記
 今日はげきあづ~っ、でした。

せっかくのお休みでしたが、うだるような暑さで

1日中家で過ごしました。

とても出かける気にはなれません。

予定していた庭仕事も、結局何もせずでした。




 こんな日ですから、さっそくいただき物のスイカを

食べちゃいました。まさにスイカ日和。

とても美味しかったです。





食べきれず、1/2は明日いただきます。





ちびちゃんの名前が決まりました。

7月に拾ったのと、たぶん7月生まれかなということで

ナナです。よく動くため、なかなか写真がうまく撮れません。

紙袋に入ったところを写したのですが、イマイチでした。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬけがら

2014-07-24 09:30:18 | 日記
 昨夜は雨が降りました。

今朝は曇り空、今にも降り出しそうな

ドンヨリとした空模様です。

室内にいるとかなり蒸し暑く感じます。

各地で梅雨明けしているようですが、

当地はまだのようです。

 明日25日は末っ子ちゃんの終業式、

土曜日から夏休みに入ります。通知表、見たくないです。

25日といえば、81年前の山形市で40.8度という

国内最高気温を観測しました。

7年前に埼玉県熊谷市・岐阜県多治見市の40.9度にぬかれ、

日本一の座を明け渡しました。さらに昨年は高知県四万十市で

41.0度を記録。近年の温暖化で、各所猛暑続きます。

今年はどうなんでしょうね。


 我が家の庭先で発見しました。



蝉のぬけがらです。(ぼけ画像ですみません)

ここから巣立っていったのですね。


 


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽黒山からの帰り道

2014-07-22 09:39:19 | 神社・仏閣

羽黒山の御朱印は、見開きです。


蜂子神社と


五重塔の御朱印もいただいてきました。



 ところで、羽黒山の石段には33個の彫り物が刻まれているそうです。

すべて探せば、大願成就とか。

私が見つけたのは





ひょうたんとはすです。

落書きみたいなものもあり、どれが本当の彫り物かは

わかりませんでしたが、この3つはたぶんそうじゃないかと…。



 帰り道はずっとパトカー(事故処理車)の後ろを走っていました。


高速との合流地点で一台間に入ってきましたが、

そこからずっと渋滞でノロノロ運転です。

まだ3時台なのでおかしいなぁと思っていました。

しばらくして、急にパトカーがサイレンを鳴らして渋滞の列から出ていきました。

あれと思っていると、

たくさんの車が駐まっており、さっきのパトカーもいました。

玉突き事故だったのかな。



事故渋滞だったようで、そこを抜けるとスムーズに走れました。

月山道は雨も降ったようで、

虹がでていました。



 ちょうど月山ダム湖で噴水が出ているのを見つけました。



5時からの噴水でした。

渋滞がなければ、すでに通り過ぎていたはずです。



 国道287の迂回路に入る前の山道に子猫がいたと

運転していたダンナが発見しました。

私は全く気づかなかったのですが、末っ子ちゃんも見たそうです。

ダンナはあのままでは車にひかれると、わざわざ引き返しました。


それがこの子です。

土まみれでしたが、かなり元気は良かったです。

羽黒山からの帰り道、見捨てるわけにはいきませんでした。



 末っ子ちゃんが見たのは白でたぶんこの子、ダンナが見たのはチャトラ、

最初は夜だったので、ダンナが見間違えたのかと思いましたが、

よくよく考えてみれば、他にも子猫がいたんでしょう。

でも、仕方ないですね。


 今日ダンナが病院へ連れて行きました。

何も問題なければカリンさまとご対面かな。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽黒山へ(2)

2014-07-21 11:31:33 | 神社・仏閣
 今日は快晴、めちゃくちゃ暑いです。

昨日羽黒山へ行って正解でした。



 羽黒山の続きです。


途中ヤマユリが咲いていました。

いい香りが参詣道に漂っていました。


最も急な勾配の二の坂をを登ると、茶店があります。

茶店から見下ろした二の坂の画像です。

画像で見ると大したことがないように見えますが、

かなり急です。茶店が見えているのに、足が進みません。

ここでちょうど半分でしょうか。

茶店にて休憩タイムです。


この日は庄内平野に、

日本海に浮かぶ飛島まで見えました。

お店の人によると、こちらの天気予報は雨だったそうですが、

予報が外れたようです。曇り空だったのに、青空になっていました。

そして茶店でいただいたのが名物力餅。

私と末っ子ちゃんは抹茶付きのきなこ餅を注文しました。


ダンナはお蕎麦を注文しようとしたのですが、

午前中で売り切れたそうです。

納豆餅を注文していました。

お店のおすすめは抹茶付きミックス餅(あんこときなこ)とのこと。

もちろん山形名物「玉こんにゃく」もあります。

かき氷が人気のようでした。



最後の三の坂を上り、


ようやく山頂へ着きました。



お祓いを受けてから蜂子神社へ。

開祖蜂子皇子の御尊像を拝観してきました。

140年ぶりのことだそうです。






屋根の修復中でした。


三神合祭殿には、月山・羽黒山・湯殿山の神様が

合わせて祀られています。本殿では白装束の大勢の方々が

お祓いを受けていました。



 登りがあれば、下りもあるというわけで

また石段を降りていきました。


中間地点の茶店には立ち寄らず、





一気に下っていきました。

五重塔のところまで来ると、あとわずか。

しかし、最後の継子坂の登りがきつかったです。


2446段×2、やりました。

今回が3回目の羽黒山です。

最初は参詣道を歩いて行きました。

しかも雨だったので、かなりきつかったです。

何度も無理と思いました。なにせ、石段がぬれていて滑りました。

1回目が死ぬ思いだったので、2回目は車で山頂まで行きました。

そして今回は再度挑戦、きついながらも1回目よりははるかに楽でした。

やはり天候が良かったからでしょう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする