昨日のつづきです。
屋内では胡蝶蘭も展示してありました。

豪華ですね~。
花咲かフェア会場を後にして向かったのは…
寒河江に来たら、やはり
チェリーランドでしょう。
人気の道の駅です。

私がゲットしたのは

トルコアイスのさくらんぼでした。
でもここで人気なのは何といっても
JAのアイスです。

チケットを購入してから行列に並びます。

新作の垂れ幕が…

2色盛りで280円です。
ダンナは秘伝豆とラフランスをチョイスしていました。

館内も観光客でゴチャゴチャ…

高級さくらんぼはとても手が出ませんので、眺めてだけきました。

「しょうゆの実」を発見。168円です。
ついでに試食して美味しかった漬け物を買ってきました。

チェリーランドのまわりもさくらんぼだらけです。
さくらんぼ狩りは6月上旬から7月中旬までで
入園料は一人1200円、幼児料金(3歳以上小学生未満)は
お問い合わせくださいとのことでした。
予約受付はJAさがえ西村山周年観光農業案内所(チェリーランドさくらんぼ会館内)
電話 0237-86-1811 FAX 0237-86-9922
秋にはぶどう狩り、ラ・フランス狩り、りんご狩りもできます。
帰り道、大江町の大山自然公園に立ち寄ってきました。
ひめさゆりは、もう終わっていましたが、わずかにその姿を見ることができました。
ここにはコテージ6棟、 テントサイト20区画、シャワー室完備のサニタリーハウスなどがあります。

コテージ前に春日部ナンバーの車が駐まっていました。
奥に行くと大きなテントが張られており、子どもたちが遊具で遊んでいました。
キャンプに来ていたみたいです。

展望もサイコーです。

紫陽花の花も少しだけ色づき始めていました。