水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

猪苗代湖遊覧船

2024-10-14 08:15:25 | おでかけ

 今日14日(月)はスポーツの日です。三連休最終日ですが、お天気は晴れときどき曇り、

最高気温21度、最低気温9度の予想です。朝は霧が出て空は真っ白です。

ダンナが先日畑で栗を拾ってきました。剥くのが面倒と放置していましたが、ようやく

昨晩、頑張って剥きました。

これを使って剥きました。

今日は栗ご飯です。

 

 され、裏磐梯の続きです。(10/12)

諸橋近代美術館を後にして次に向かったのは、猪苗代湖遊覧船の乗船場です。

ちょうど着いたとき、はくちょう丸が出港し、かめ丸が戻ってきたところでした。

猪苗代湖遊覧船については、以前のブログで紹介しました。

 

午後2時半出港のかめ丸に乗船します。

それまで時間があったので周りを散策しました。

 

たくさんのカモの姿がありました。冬には白鳥も飛来します。

 

早めに乗船したので2階席に行きました。

スタッフの皆さんに手を振られて出港です。

猪苗代湖は福島県のほぼ中央に位置し、国内で4番目に広い湖です。

猪苗代湖の水質はかつて酸性を示していて、日本一だと言われてましたが、近年湖水の

中性化が進み、猪苗代湖特有の自然浄化機能が低下し、化学的酸素要求量(COD)が上昇す

るとともに、大腸菌群数の増加など、水質の悪化が懸念されているそうです。

 

磐梯山には磐梯山(1,816m)、赤埴山(1,430m)、櫛ヶ峰(1,636m)と3つのピーク

あり、この3つを総称して磐梯山と呼びます。また、磐梯山の麓は南が表磐梯、北が

裏磐梯と呼ばれています。表と裏では磐梯山の表情が全く違うのでビックリします。

布引風の高原の風車が遠くに見えました。以前ひまわりを見に出かけた場所です。今は

コスモスが最盛期でしょうか。

 

 

リステル猪苗代

 

かめ丸が戻ると、またはくちょう丸が出港していきました。

 

 

帰路に着くことにしましたが、途中「道の駅 猪苗代」に立ち寄りました。

先日のテレ朝系「帰れマンデー」でサンドウッチマンの伊達さんがお薦めの道の駅として

紹介していましたね。メッチャ混んでいて、ようやく駐車できました。交通整理の人もい

ますし、臨時駐車場もありました。中も人だらけで買い物はせず、トイレ休憩のみでし

た。ここはトイレが2カ所あるので直ぐに入ることができました。

直ぐ磐梯山が見える素晴らしいロケーションです。

ポケふたもゲット ブロ友さんに場所を教えてもらっていました。

ラッキーは福島県の「ふくしま応援ポケモン」です。

ラッキーは幸せ(福)を運ぶと言われているポケモンで、福島県の「福」を連想させます。

また、お腹のタマゴは、美味しく栄養がたっぷり。同じく、美味しく栄養がたっぷりな

農産物を通じて県内外へ幸せを運ぶ福島県の応援ポケモンにぴったりということで、

選ばれました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする