水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

5月7日雑感

2020-05-08 00:13:49 | 日記

 おうち生活も長く続くと、曜日感覚もなくなってきます。

今日は木曜日でした。

長女が仕事に出かけたので、

平日なんだなぁと改めて思いました。

日頃ため込んでしまったものを片付けるつもりが

かえって散らかしている状態になって酷い有様です。

捨てられない性格が災いとなりました。

 

 今日はいいお天気でした。まさに風薫る5月という言葉が

ぴったりでした。家の中よりも、外の方が温かく過ごしやすかったです。

庭の草むしりの続きをして、気分転換しました。

夜になって空を見上げると、お月様がきれいでした。

満月だったのですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだおうち生活

2020-05-06 23:18:41 | 

 今日でGWも終了です。

でも私のおうち生活は今週いっぱい続きます。

月曜日の11日から仕事復帰します。

お天気に恵まれたGWで、洗濯物があっという間に

乾いてくれました。季節も初夏の様相です。

昨日は庭の草むしりに励みました。

小さな庭ですが、それでも季節の移ろいを感じることができます。

 

オダマキが咲きました。ピンク色のは、まだつぼみでした。

 

ぽつりぽつりとつつじも咲き始めました。

 

エビネ

 

キバナホウチャクソウ

 

山椒

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち生活が続きます~4月の花だより

2020-05-04 23:36:27 | 

 今日5月4日(月)は、みどりの日でした。

今日もおうちで、過ごしておりました。

山形県は昨日まで4日連続新たな感染者ゼロでしたが、

本日大蔵村で一人の陽性が確認されました。

先月29日までに68人の感染が判明していたので、

69人になりました。

3日現在53人が退院しており、新たに一人が退院見込みだそうです。

落ち着いてきてはいますが、油断はできません。

 

先月の花だよりを紹介しておきます。

4月4日撮影

今冬は雪がなかったので、花の開花も早かったです。

 

4月13日撮影

ハクモクレン、満開です。

 

4月14日撮影

 

4月16日撮影

近所の桜。もう満開です。

例年になく早かったです。

今年はどこへもお花見に出かけませんでしたが、

仕方ありませんね。近場でも花を眺めることはできました。

 

4月25日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイ ホーム

2020-05-01 23:07:05 | 

 今日から5月となりました。桜も葉桜となりました。

新型コロナの影響は多大で、只今自宅待機中です。

とりあえず我が市内での感染者は出ていません。

しかし職場は今週から5月8日まで休業となっています。

5月11日から再開です。

県内では陽性ゼロが3日続き、ホッとしていたところ

山形市、翌日米沢市と感染者が出ました。

そしてまた今のところゼロのようです。

我が家の庭ではイカリソウが見頃となっています。

 

買い物以外はステイ ホームですが、4月29日に

堤防裏の畑へ行ってきました。

 

御衣黄桜もまもなく見頃のようです。

畑は、雑草天国と化していました。

す、すごい 雑草パワーは侮れません。

 

ウコギを収穫して帰りました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする