水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

1月最後の日も冬日

2025-01-31 13:17:25 | 日記

 今日31日(金)は雪のち曇りですが、朝方から雪はなく今もお日さまが出て

晴れています。ただ、風が強いですね。最高気温2度、最低気温-2度の予想です。

今日で1月も終わりです。年が明けたと思ったら…早いですね。

 

明日2月1日(土)は雪灯り回廊まつりです。お天気も良さそうです。

チラ見だけしてこようかと思案中です。夜のお出かけは寒いですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪になる?

2025-01-30 12:55:07 | 日記

 今日30日(木)は雪ときどき曇り、最高気温0度、最低気温-1度の予想です。

県内は、冬型の気圧配置や上空の寒気の影響で雪のところが多くなっています。

 今朝5時現在の24時間降雪量は、米沢34センチ、長井22センチ、最上町向町

21センチ、大蔵村肘折16センチなどとなっています。

置賜では夕方にかけて大雪に注意・警戒が必要とのこと。今日は仕事の日です。

大丈夫かな…

 

 さて、山形のお酒の話を一つ紹介します。

28日、東根市の酒造会社・六歌仙で雪の中で新酒を保存する「雪中蔵囲い」作業が

行われました。約1カ月間雪の中で熟成させ、滑らかで優しい飲み口に仕上げます。

周囲を雪で覆う天然の保冷庫は内部温度がほぼ一定の0度に保たれ、まろやかな味わい

になるそうです。仕込んだ酒は四季に合わせて発売する「蔵の隠し酒」シリーズの一つ

「純米吟醸sakuri(さくり)生酒」として販売。価格は720ml1848円、1.8l

が3476円。3月8日に同社で開く「蔵参観」で参加者と共に掘り出し、先行販売も行い

ます。問い合わせは同社0237(42)2777

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の1日

2025-01-29 22:08:06 | 日記

 今日29日(水)は雪、最高気温3.4度、最低気温-0.9度でした。

東北地方の上空約5000メートルには、-39度以下の強い寒気が流れ込み、

冬型の気圧配置は30日にかけて続くようです。大雪になるところもあるよう

です。除雪車も稼働し、しっかりとお土産を置いていきました。

今日は氷の花ではなく、雪の花でした。

 

 さて、 1月24日から3日間、東京・代々木公園で開かれた「ご当地鍋フェスティバ

ル」ですが、県内からは鶴岡市のグループが参加しました。このグループは 前回・前々

回の大会でグランプリを獲得しましたが、今回も自慢の「芋煮鍋」で挑戦しました。

その結果、2位に2倍の差をつけ、3連覇を果たし「殿堂入り」となりました。

おめでとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の里のイルミネーション 2

2025-01-28 10:09:55 | イベント

 今日28日(火)は雪ときどき曇り、最高気温3度、最低気温-7度の予想です。

最低気温が低いですね。雪の予報ですが、今は雨が降っています。

 

 さて、福島市 四季の里のつづきです。(1/25)

       

イルミネーションの最終日は2月16日(日)です。

2月1日(土)は花火大会も開催されます。イルミネーションと花火のコラボも

ステキでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の里のイルミネーション

2025-01-27 10:40:51 | イベント

 今日27日(月)は晴れ、最高気温4度、最低気温-7度の予想です。

さて、昨日26日に投票が行われた県知事選挙は、無所属で現職の吉村美栄子氏が5

回目の当選となりました。 吉村氏は県内の主要な政党・全ての市町村長などからの後

押しを受け選挙戦を戦い、4期16年の県政運営について「信任を得た」形となった

ようです。もともと無投票かと思われた選挙でした。投票率も異例の低さとなりまし

た。県民のほとんどは費用の無駄遣いだった選挙と思っています。

 

 

 さて、四季の里のイルミネーションの続きです。(1/25)

暗くなるのを車の中で待っていましたが、午後5時半頃ようやくOKのようです。

再び入園しました。無料ですから何度でも入れます。

       

       西の空には宵の明星(金星)も輝いていました。

 

寒かったけれど、とてもきれいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする