今朝、旦さんと一緒に共有山へ栗を拾いに行って来ました。
いつものように、旦さんが振るい落として、私が足でこじ開けて中身を出す。
すでに先陣がやってきた模様、
それでもこれだけ収穫がありました。
よく見ると、虫食いのも結構ありました。
毎年、Mさんが分けてくれるのですが、まだ来ない。
今年はどうかな?
それより、冷凍庫の去年の生栗をどうにかしないと!
庭の隅に、白い彼岸花が1本。増えません‥
今朝、旦さんと一緒に共有山へ栗を拾いに行って来ました。
いつものように、旦さんが振るい落として、私が足でこじ開けて中身を出す。
すでに先陣がやってきた模様、
それでもこれだけ収穫がありました。
よく見ると、虫食いのも結構ありました。
毎年、Mさんが分けてくれるのですが、まだ来ない。
今年はどうかな?
それより、冷凍庫の去年の生栗をどうにかしないと!
庭の隅に、白い彼岸花が1本。増えません‥
あたしは1回しか行った事ないけど、、
料金払ってね、、。
先日、栗ご飯を炊きました。
栗は市販の甘栗(すぐに食べられるヤツ)
まぁ、それなりに美味しかったわ。
お手軽だしね。
毎年、拾いに行っています。
タダ・・で。
去年の栗がまだ冷凍庫にあるんですよ。
早く何とかせねば!