♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

一生のうち、2回くらいは、断食を経験した方がいいです

2017-02-11 17:34:31 | 日記

 

 

大地一人の知人で、

断食により、病気を治した人は多い。

 

必ず治る・・・ということは言えませんが、

精神的にも、余裕ができます。

 

「大地震が起きても」、

「山で迷っても」、

うろたえることはないでしょう。

 

一般論で言うと、

人間、1,2週間、モノを食べなくても、

平気だということですよ!

(水だけは飲んでほしい!)

 

そういうことがわかるでしょう。

 

でも、経験しないとわかりませんからね。

 

 

 

 


お笑いI女史

2017-02-11 09:23:41 | 日記

 

 

芸能関係の新聞や雑誌を見ると、

例のI女史がよく出てくる。

 

そう。

元ジャーニーズのチーフマネージャーI女史だ。

 

いまだに、しばしば登場するのだ。

 

読者は皆、I女史=飯島三智さん・・・とわかっている。

 

これじゃ、イニシャルにする意味ないじゃん!(笑)

 

そのうち、もっとI女史は登場するだろうね。

 

がんばれ、I女史!

 

 


デーブ大久保の言うことは深い!

2017-02-11 06:48:50 | 日記

 

 

デーブ大久保、

西武コーチ時代の暴行事件について、

大反省だ。

 

当時は「自分は正しい」

と思い込んでコーチしていた・・・と言う。

 

また

「噂を信じて、選手を責めた」

とも言っている。

 

指導者にありがちな失敗だ。

 

大地一人も、子供に教えたことがあるので、

よくわかる。

 

また学生時代に、いろいろな教師を見てきたのでわかる。

 

どんな指導者にも錯誤や先入観がある。

 

モノを教えるときは、いつも自戒と反省を、

繰り返さないといけませんね!

 

最終的には、人間は皆、平等です!

 

指導者ほど謙虚さが大切です。

 

 

 

 


悪が悪なのは、自分が力不足だからだ

2017-02-11 01:25:14 | 日記

 

 

青酸カリを、池に入れたら、鯉は死ぬ。

 

青酸カリを、太平洋に入れたら、サンマは死なない。

 

悪が悪なのは、自分が力不足のせい。

 

悪は、心さえ広くもてば、

(すべてとは言うまいが)大丈夫だ・・・ということ。

 

 

しかも人間は、学習して成長するので、

最初は「ヤバイ」「ツライ」と思っても、慣れるものです、ハイ。

 

明日は「明るい日」と書きます。

 

みゃあみゃあ、小さいことに嘆くこと、なかれ。