![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/9bf05258f9dd9fb318443ee4a6241a0a.jpg)
年明けから何かとタイミング悪く、
未だ初歩きができていませんが、
今日は、ずっと気になっていた
私の山靴を買いに横浜に出かけてきました(^^ゞ
(まだ登る気あるんだ・・と思われたりして^^;)
ついでにダブルストックも。
ストックは今まで必要に応じで
シングルを使っていましたけど、
いろいろな場面でダブルを見かけるので
楽なのかなぁ・・・と思いまして(^^ゞ
ホントはもっと軽いのにしたかったのですが、
トシちゃんのチョイスです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/f1210c95faa6a6aa2826c9ef7462cc8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/89fe452de39a0b92453637e2c1581c29.jpg)
大道芸人の芸をみたり、
みなとみらいの周辺を散歩したり。
昔働いていたころの風景は面影もなく、
脳内で振り返ってきました。
早くも半世紀がたとうとしているのですから、
無理もないですが、その変わりようは
何と説明していいのやら。
当時正午になるとお昼のラジオニュースが
会社全体にスピーカーで流れ、
毎日赤軍派の凄惨なリンチ状況ばかり
聞かされていた頃といえば、
時代がわかるというものでしょうか。
若い人には分からない遠い昔の出来事です(^^ゞ
帰りに近くの公園に寄り道。
ロウバイと水仙が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/d9a4c7698527fac77e825ea067468382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/e92dc1591f4df3955301bffa9e84f20b.jpg)
トシちゃんは荷物持ち^^;
しかもmont-bellを求めて
みなとみらいとはおしゃれさんですね❤
俺は通行手形がないので
ヨコハマにはいけないんです‼
そのきれいな靴が
汚れてボロボロになるまで
今後もお付きあいヨロシク😃✌
私は60年ほど前はその辺りの会社に勤めていました。大江橋あたりはまだ港湾労働の仕事にアブレた人たちがウロウロして居た頃です。勿論 地下鉄などは無くやっと横浜駅の西口が賑わうようになった頃です。
本年も宜しくお願い致します。
と言いつつ、街より山ばかり?で、出かけることは少ないですが^^;
久しぶりにおされハイクでした♪
通行手形、お代官様が出してくれませんか?
鎌倉のちょっと先ですけど(笑)
フリー手形のお山へどんどん行きましょう^^
この靴がボロボロになるまでお付き合いして下さるなんて嬉しいです(ウルウル・・・♪涙)
行きたいのは山々なれど、遠くなっているこの頃ですが折を見てまた行けたらと思っています。
さるやさんの山レポも楽しみにしていますよ~♪
夢は夢として近場のハイキングに甘んじているこのごろですが、もう少し楽しみたいです(^^ゞ
60年前ですか、私が小学生1,2年生の頃なんですね。ちょっと不思議な感覚です(笑)
私が横浜西口に行く頃はもう賑やかな街でした。今はもっと賑やかで、人も多くて疲れます^^;
山はいいですね。
またよろしくお願いいたします。