気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

眠る前に

2005年06月28日 | ひとりごと
今日はとっても眠いからさっさとお布団に横になって睡魔に引き込まれる前の余力で打ち込みです。本を読みながら眠りにおちようと思ったのですが、それだと一行目で撃沈でしょう!因みに今読んでいる本は新田次郎の『富士山頂』
むか~し読んだ気がします。二十代のころに < 遠い目…
ということで、そろそろ限界です。おやすみなさ~い


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子バレー、ブラジル戦残念! | トップ | 今の時期のお薦めの山 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (heppoco)
2005-06-30 21:29:13
山に行けないときは、やっぱり「山の本」ですよね。

今日、会社近くの図書館の会員になり

本を一冊と山のビデオを借りてきちゃいました。



新田次郎、初めて読んだのは、「珊瑚」。

海が好きだった頃読みました。

最近になってこの人は、山岳小説で有名だったということを知りました。

返信する
Unknown (sanae)
2005-07-01 01:19:25
「珊瑚」は読んでません。

海ですか・・・

海の近くで生まれ育ったので若い頃は海によく行きました。きれいな海だったらスキューバダイビングとか出来たのでしょうけれど、生憎既にきれいではありませんでした。

東京湾ですから・・・昔はきれいだったそうですが・・

伊豆の西海岸や、千葉県の外海がとってもきれいで素潜りをしたことがあります。珊瑚は身近に見たことがありません。



今は海より山ですから、泳ぐことはもうないだろうな・・と思います。

でも本は読んでみたいな。



新田次郎の本は好きで若い頃にも何冊か読みました。歴史ものも書いてますね。歴史ものも好きなんです
返信する
 (heppoco)
2005-07-01 21:39:32
「珊瑚」いつか読んでみてください。

私は確か、どこかへ向かう飛行機の中で読んだのですが、

小説の世界に入り込み、あっと言う間に到着したように記憶しています。



ダイビング・・・、私も伊豆の海でライセンスを取り、その後は、

週末は伊豆、長い休みは沖縄の座間味に潜りに行っていました。(一人でも行きました)



私も今は、海より山になってしまったので、

今度いつ、海で泳ぐか想像もつきません・・・(笑)
返信する
Unknown (sanae)
2005-07-04 08:06:33
へぇ~!

heppocoさんって、意外とアクティブなんだ!

いやいや、今でも充分そうですが、

ひとりで沖縄まで行ったりしてたんですね。

そのうち山もがんがん行きそう



「富士山頂」を読み終えて、解説読んでいたらいろいろな作品が載ってました。でも「珊瑚」は無かった・・。でも捜して読んでみます。

読んでいない本まだまだたくさんありました。新田次郎って簡潔な文章で読みやすいですよね。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事