気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

トラブル

2006年04月27日 | ひとりごと
山へのアクセスには主に車を使っています。
ところが数日前、林道を走っているとき、轍をずらして走っていたにも関わらず、お腹をこすってしまいました。
やっぱりビール腹はよくありません・・・って、いやいや車の話ですから(^-^;
四駆でも、セダンではやはり無理がありました。
飛び出たちょっと大きめの石ころにしたたか当たりまして、いきなりの轟音です。

初めてJAFを呼びました。
応急処置をしていただきまして何とか無事に帰宅、翌日の入院・・・
治療の甲斐がありまして、ようやく退院の見通しです。

でも今後も林道など悪路を走ってもらわねばなりません。
スマートなセダンちゃんにこれ以上無理もさせられません。
ということでこのたびニューフェースを迎えることになりました。

何しろ宿なりテントなりにもなるほうが便利ですから
今回はコンパクトですが、車中泊できるものを選びました。
二人ですと交通費も宿代もバカになりませんから・・・
車ですと、時間をコントロールしやすいし、移動が楽ですね。

ニューフェース君は私たちの元に来るために
今いろいろと手続きを踏んでいます。
あたたかく迎えたいと思っているのですが、
そんな時にしげぞうさん達のアクシデントを知りました。
ドキッとします。

気をつけてもいつどこで起きるか分からない事故!
皆様共々、これからも無事でありますように。
車でも山でも事故に遭いませんように。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バトン?:谷川俊太郎の質問 | トップ | つつじ寺 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみですね!! (輝ジィ~ジ)
2006-04-28 06:21:30
災難でしたネ!確かに山道では、しばしば有ります。私達は丹沢で、新車のタイヤ、岩の角に当たりバーストした事有りました。ニューフェースはナンでしょう??でも有る意味羨ましい。。ジィ~ジ毎月蓄え?の取り崩しですから!!益々車中泊で、山行多くなりますね。。

返信する
新車、拝見したいですね~ (nobu)
2006-04-28 13:20:00
事故といえば私達はバイクでした・・・。って、事故ではないのですが。

以前、HONDAのGold Wing(トシちゃんは多分ご存知かも?)

に二人で乗っていたときに、ちょっとした山道のゆるいカーブを曲がりきれなくて、ゴロン。

排気量1300CCの大型バイクはこけると起こすのに大変。

私達に怪我は無かったのですが、初ゴケだったので、ドキドキしたのを覚えています。
返信する
新車よいですね (さすらい人)
2006-04-28 17:44:13
連休中に新車が届くのですか。

車の中で寝ることができると、良いですよ。

私の今の車が届いた時は、夏休み突入時で、昼に車を受け取り、そのまま、青森県の下北半島のとっぱしが北端となる、一週間の山旅にでちゃいました。車のマニュアルも、途中で読みながらでした。新車で、いきなり未舗装の林道への突入になって、これは古い車の方が気楽でした。

では、良い連休になりますように。
返信する
車とトラブル (sanae)
2006-04-28 21:03:55
輝ジィ~ジさん

なんと丹沢で!ですか!

コワイですね~

バースト経験ありますが私は高速で・・

これはもう命拾いでした(^-^

いろいろな人と行きますから車のトラブルの経験値は豊かです、って自慢になりません(笑)

ニューフェースはX-TRAILにしました。どうなるか楽しみです(^-^)





nobuさん

二人乗りでゴロンで怪我無しですか!!!

凄い幸運ですね。

私も車でゴロンで無傷でした。

でも紙一重ですね。

コワイ、コワイ!

ドキドキで済んでよかったですね。

これからもお互い事故や怪我がありませんように(^-^;





さすらい人さん

またまた豪快ですね~

新車だと最初はすごく気を遣っちゃいますよね。

分かります。

でも目的が目的だからシャーナイか~ですね(^o^)

いまやかなり貫禄ついたのではありませんか?

届くのは残念ながら連休明けです。

ちょっと決断が遅すぎました(笑)

返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事