約1800㎡の畑の三分の一に、今年はとりあえず21本の苗を定植し、
来年はさらに、あと50~60本追加する予定です。
今日の作業手順としては、以下のように実施しました。


①定植位置に竹で印をつける ②表面の枯れ草等をレーキで除く


③土壌表面を鍬で削る ④鍬で周囲の高そうな所から土を集める


⑤完熟堆肥を入れる ⑥堆肥と土を良く混ぜる

⑦周囲をスコップで叩いて固めて、完成!!


今年定植する分(21株)の水鉢作り完了
来年はさらに、あと50~60本追加する予定です。
今日の作業手順としては、以下のように実施しました。


①定植位置に竹で印をつける ②表面の枯れ草等をレーキで除く


③土壌表面を鍬で削る ④鍬で周囲の高そうな所から土を集める


⑤完熟堆肥を入れる ⑥堆肥と土を良く混ぜる

⑦周囲をスコップで叩いて固めて、完成!!


今年定植する分(21株)の水鉢作り完了