羅保派

信頼を取り戻す

場所岡山県美作市 林野 旧中国銀行林野支店

2024年12月27日 | Weblog
I can imagine the prosperity of this bank business through the vestige of bygone days.

I was feeling a historical transition from a bustling center of prosperity to a rather desolate town.

旧中国銀行林野支店は大正10(1921)年に妹尾銀行林野支店として建てられた、往時の見事な銀行建築である。昭和5年に中国銀行林野支店となり、昭和62年歴史資料館として開館した。木造平屋で内部は吹き抜け空間となっている。イオニア式の柱頭が見事である。同様の建築様式が旧津山洋学資料館である。










近くには立派な「泰平橋」がかかっている。ここは備前岡山と因幡鳥取を結ぶ重要な街道にあり、この地は高瀬舟による鉄・木地物・米などの物資の集散地として発展し、倉敷地となった。「泰平橋」は江戸時代から架けられていたのが、現在の橋は昭和5年竣工と表記されている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所鳥取米子水木しげる

2024年12月27日 | Weblog
鳥取県米子・境港、言 水木しげるの故郷である。
Yonago Kitaro Airport (official name: Miho Airbase) is an airport located in Yonago City, Tottori Prefecture. In 2010, it was given the nickname “Yonago Kitaro Airport,” inspired by GeGeGe no Kitaro, a manga series created by Shigeru Mizuki, a manga artist from Sakaiminato City. This airport serves as a gateway to the San’in region and has also gained attention as a tourist attraction embodying the world of Shigeru Mizuki.











「水木しげる記念館」があり、「水木ロード」があり、タクシーのランプも目玉なのだ。










米子には国指定名勝深田氏庭園があり、伯耆国の開拓に関わった豪族、深田氏が、江戸時代前期に築いた庭園らしいが、作庭家のビッグネーム重森三玲が昭和12年に1週間ほど滞在して調べた事でここに箔がついた。深田家の方が説明してくれる。もちろん、京都にあるような重森三玲作庭の庭とは違うが、原初的な力強さが溢れている。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所岡山市野殿 誰も店を出してはならぬ

2024年12月27日 | Weblog

場所岡山市野殿 塩ラーメンとデミカツ丼の店嵐家が臨時休業している。この店舗では、確か「備前汁なし担担麺 虎ぼるた 大安寺店」その前には「京都ラーメン豊兆」か「ラーメン金富士」その前には生パスタの店「パスタスタイル」が営業していた。その前は交通の要衝にあるが、この場所では店が何故か長続きしない。トゥーランドットのように勝利を確信できる日がくれば良い。

Despite being in a bustling area with many eateries, for some reason, restaurants at this location do not seem to have long-lasting success. This location is a high-traffic area, but it is known for frequent turnover of dining tenants. 

Difficulty in entering from the opposite lane may be one of the reasons for this turnover. 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所京都伏見と伏見城

2024年12月27日 | 英語学習
When Hideyoshi was master of Japan, Fushimi was the center of government and flourished as the de facto capital of Japan.

You are not seeing Fushimi Castle but Fushimi Castle Theme Park. As you know a majority of castles in Japan today are concrete reconstructions of the originals. 

The replica of Fushimi Castle’s main keep, built in 1964 (Showa 39) at the amusement park “Fushimi Momoyama Castle Land,” was preserved as a symbol of Fushimi through the efforts of Kyoto citizens and donated to the city of Kyoto. 

Although the amusement park that originally housed it has been closed, the replica has aged appropriately, giving it the appearance of the original Fushimi Castle.

明治天皇陵墓(伏見桃山陵)が伏見城跡地であった。






Grand and Dignified Appearance






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所宇治市縣神社 

2024年12月27日 | 英語学習
At midnight and the Bonten God parade is conducted in the pitch-black night.

The origin of the Agata Festival is said to date back to the Edo period, and it was initially known as the “Seed-Giving Festival,” which carried sexual connotations. Nowadays, such elements have diminished, and it has become a lively summer festival that attracts local residents and tourists.

Konohanasakuya-hime is a beautiful goddess in Japanese mythology who symbolizes cherry blossoms.

京都府宇治市の宇治平等院の手前にある縣神社(あがたじんじゃ)境内では柴犬が日向ぼっこをしている。縣神社では毎年6月5日に「暗夜の奇祭」と呼ばれる「県祭」が行われ、境内の梵天奉納所には、祭りで使われる大きな梵天が奉納されている。梵天とは長い棒や竹の先端に御幣を複数取付けたもののこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする