6月2日(土)
第11回薪とりツアーが実施されました。
昨年は、震災の影響で企画しませんでしたが、
今回2年ぶりの実施でした。
SさんとHさんは、ずっと薪割り機担当。KYさんは、運搬に徹してくださいました。
Kさんはいつものことながら、斧で薪割り。
右からSYさん、Oさん、Kさん、チェンソー担当したり、運搬したり。
楽しい昼食の時間です。
今日のメニューは、トン汁 . . . 本文を読む
5月31日
会社の仕事が忙しく、とても休んでいられない現状ではあったが、
父母が何とかしてきてもらわないと困るというのだ。
要は田んぼの仕事。
年老いた父も体力が衰え、これまでできていた仕事もできなくなり、
私が手伝わないと先に進まないのだ。
私も前向きではあるが、会社の仕事の忙しさと言ったら半端じゃない。
しかしそうも言っておられず休んで1日田んぼの仕事に精を出した。
いつも . . . 本文を読む
藤の花が盛りを迎えているシーズン
5月24日、午後から焼山温泉に向かいました。
この日は、毎年行われている以前勤務していた会社(2000年廃業)の同窓会です。
とは言っても、ごく一部の幹部の皆さまとの懇親会です。
たまたま、今年は廻り番で私が幹事でした。
いずれにしても参加者の中で私は一番若いので、当然動かずにはいられませんが、お安い御用です
そんなもので、糸魚川の焼山温泉を会場 . . . 本文を読む