タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

小学生初心者卓球教室

2023年03月29日 | 健康・スポーツ・生涯学習

市民体育館で行われた小学生初心者卓球教室に、指導スタッフの1人としてお手伝いをしてきました。これは長岡市卓球協会の普及部が主催して、27~29日の3日間の午後2時間の日程で行われたものです。ちょうどボクは新年度に繰り越せない有給休暇が余っていたので、それを利用して仕事を休んで参加しました(この時期はあまり忙しくないんです。笑)。

参加した小学生は2年生から6年生までの約20人。いずれもラケットを持つのが初めてか、ほとんど経験のない子どもたちです。

みんなでボールを使ったゲームなどをして、遊びながらラケットやボールに慣れ親しんだり、

6人の指導スタッフが、ラケットも持ち方を教えたり、簡単な卓球のルールを説明したりなど、基本的な内容から丁寧に指導を行いました。

ボクが担当したのは小学校2年生と3年生の男子児童3名でした。久しぶりの小学生への卓球指導ということでちょっと不安もありましたが、3日間楽しく子どもたちと一緒に汗を流しました。

次回の初心者卓球教室は8月に実施だそうです。卓球協会普及部長のUさんから「八百政さん、次回もお願いしますね」と言っていただいたので、多少は役に立ったかな?と勝手に自己満足しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする