タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

1月のラン記録とブログインデックス

2025年01月31日 | 徒然なるままに

今日は1月31日。早いもので1月も今日で終了です。2025年ももう「12分の1」が終了したってことですよ。早いなぁ。なんでこんなに時間の経過が早いんでしょう?こんな調子だと、もうすぐに人生が終わっちゃいます。

1月が終わるので、毎月恒例の「今月のラン記録」をまとめておきたいと思います。雪国・長岡で暮らしてるボクですので、当然1月はほとんど外ランができませんでした。ランナー用SNS「Run Trip」にアップしたラン記録の画像をご覧ください。

年始めの1月ですので、「2025年は充実のランニングライフを送るぞ!」「年末年始の怠惰な生活で増加した体重を減らすぞ!」って張り切っていたのですが、ボクの身体が腰痛と発熱に見舞われ、1月中盤の約10日間はまったく走れませんでした(卓球大会には出場したけど)。全13回のランニング(うちトレッドミルが12回)で、走行距離は86kmでした。目安としている目標の100kmには届きませんでしたが、まぁ冬期間ですからこんなものでしょう。2月はもう少し距離を延ばしたいです。

さて、月末ですのでブログインデックスも整理しておきたいと思います。1月も弊ブログ「タケ・タケ・エヴリバディ」をご覧いただき、ありがとうございました。面白かった記事はありましたか?


1月のラン記録とブログインデックス(2025年01月31日)
高橋優の「キセキ」にハマっています!(2025年01月30日)
うわっ!メールのアカウントが消えた!(2025年01月29日)
松岡まどか、起業します(安野貴博)(2025年01月28日)
久しぶりの外ランは気持ちいい〜!(2025年01月27日)
ニューアイテムを購入!(2025年01月26日)
2025年の初献血に行ってきました!(2025年01月25日)
死んだ山田と教室(金子玲介)(2025年01月24日)
高橋優の新アルバム「HAPPY」(2025年01月23日)
年賀状あれこれ…(2025年01月22日)
心の傷を癒やすということ(ドラマ)(2025年01月21日)
風邪薬の副作用(2025年01月20日)
にいがた給食レシピ(2025年01月19日)
「入船亭扇辰」独演会(2025年01月18日)
謎の発熱15時間!(2025年01月17日)
エレジーは流れない(三浦しをん)(2025年01月16日)
骨格の歪みを整える(2025年01月15日)
「頑張れよ!」と言ったことを後悔している(2025年01月14日)
地域交流スポーツ大会に参加してきました!(2025年01月13日)
さすがプロだなぁ!(2025年01月12日)
トイレのアドラーカレンダー(2025年01月11日)
調子に乗ったら腰痛が出た!(2025年01月10日)
ラバーを貼り替えた!(2025年01月09日)
ぼけますから、よろしくお願いします。(2025年01月08日)
「あいみょん」の歌はジジイの心にも刺さる!(2025年01月07日)
「晴れる」の意味(2025年01月06日)
「仕事始め」っていうか「アルバイト始め」(2025年01月05日)
不摂生&暴飲暴食のツケが来た!(2025年01月04日)
このドキュメンタリーはフィクションです(2025年01月03日)
孫たちの成長が嬉しい!(2025年01月02日)
謹賀新年!今年もよろしくお願いします!(2025年01月01日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする