
網戸越しのブレイド
夕方になったのにベランダパトロール開始です。
今日は二回目
猫草を置いてあるので刈り込んでいた。

葉が落ちてしまった金の生る木も復活してきました。
幹が太いですが 根が小さいので(入っていた鉢が小さかった)
大きい鉢へ入れ替えました。

最近の好きなものはささみの削り節
ラキサトーンを食べないときは
仕方なくこれを小さくちぎってまぶす。

カルカンシリーズなど
若いころはこのシリーズは嫌いだったような。
11歳用の無添加パテをやっと見つけた
ちゅーるぐらいの状態で 食べやすいからか
他のミンチ状のパテより多く食べます。
多くと言っても二時間おきに20g位ね
味わいチキンの高齢猫向けのは置いてないが
水分が多いのでこれも好き 肉片がやや大きめなので小さくする
開封前に袋を揉んで肉片を小さくしてから出している。
ネットだと18個入りのもなら手に入るようですが
好みが変わるかもしれないので^^;
ペット用品の品数が多い店で8個入りの小箱を買っています。
ただ 先日は売り切れ状態だったのよねー(11歳用が 15歳用は取り扱いなし)
商品入れ替えしているみたいなので 今後注意が必要だわ。
売れ行き悪いとラインナップ変更しますからね。
食べなくなって色々買ってみたら
カルカンを食べたのにはビックリ!
細かいミンチ状のは他ではあまりないので
高齢向けのに力を入れているのかもしれません。
ささみの削り節は好きな子が多いですよね^^
ラキサトーンはそのままでも食べることは食べるのですが
少量だけなのでちょっと工夫しています。
ノビも食べませんでした
スズもランもクンクンしたらそのまま去っていきます
ささみの削り節 私も先日買って来たら
喜んであっという間に食べちゃいました
無く成っても翌日おやつのささみの削り節を
くれとばかりに戸棚の周りウロウロ
ニャンニャン煩かったです