だぶるUデッス☆
今日、あや野ちゃんとだぶるUした!!!!!!!!!!!
えへん☆漫画家の若松あやのさんの結婚パーティにお呼ばれしました。
そこで、「やさしさに包まれたなら」と「白い色は恋人の色」と、
「赤いスイートピー」を唄ったよ。
若松さんも旦那様もとおおおおおおおおっても幸せそうだった!
わたしたちもすごく幸せになった!!!!!!!!!!!!!!
若松さんは、肩に鸚鵡を乗せていてビルマの竪琴しててすっごく
可愛かった!
旦那様は、一目見て、ああ、そうよね、男はこうでなくっちゃ、と
思わせるかっこよさで御座いました。
お二人とも末永くお幸せに!!!!!!!!!!!!!!!!!
お客さんたちの面子も濃かったわ~!鯉、恋、小杉!!!!
左から、Aちゃん、うぐいす祥子さん、わたし、あ~のたん、
市場大介先生、タコシェの伊東さん!
マチ子ちゃん、作品集発売おめでとう!!!!
もうすっごくドキドキします・・・・。Aちゃんは、東京に来てからの初めて知り合った絵描き仲間の一人なので、クラスメイトのような
同士のようなそんな気持ちでいつもいるけど、どんどん成長していて、
すっごい!
美人画家の市場大介先生とは、今日、初めてお話したけれど、ものすごく
話しやすくて素敵な方でした。絵についてすっと真剣にお話するのって、 快感。
そして、あや野ちゃんに似てたYo☆いろいろなとこが☆
それから、新事実発覚!!!!!!!!!!
ぴぎゃ~!!!!!エロ漫画家の早見純先生に初めてお会いして、おそるおそる、
よちよち通信を差し上げたら、
「ちおちゃん一冊買いました。」って!!!!!!!!!
ぴぎゃ~~~!!!!!!!!!
こんなことあっていいのでしょうか?!!!
クラクラ・・・
ありがとうございます!
ちおちゃん、君はいろんな方々のお宅におじゃましてるのね・・・
感動です。
だ~!
色々感動感動いたしました!こんな素敵な場所に呼んでくださって
ありがとうございました。
たくさんのいろんな方々にお会いできてうれしかったです!
そ、そんな感じで、ステージでは一言も言わなかったけど、
今日は、だぶるUデッス☆
空き缶飛んでこなかったよ。
おそろいハートぽしぇっと、昨日夜中に全部両面テープで作ったにょ!
一緒にさげてうれしかったにょ!
早稲田大学第二文学部 表現・芸術系専修機関誌
グラミネ9号で、真珠子の絵本「日曜ショック」が
紹介されています。
機関誌って初めて読みましたけど、綺麗な作りで
ビックリしました。
そして、頭っから、
「大学生活、小説にささげてきたのにいいのかしら。
かといって、就職しなくていいのかしら。
ぼく、どうしたらいいのかしら!?」
という、特集。
あああ!!!!
ここで一気に大学生の気持ちを思いだしちゃった。
はい、明日から社会人ね、っていう、あのドアとか。
学生の時期、どころか、私の場合、人生そのものを否定されてる
ような気持ちになるもんね、いまだに。
そして投稿小説・・・、リアル!りあるすぎ!
なんか、すぐ横に転がってるものをなぞったというような、
そう、ああ、そうだ、今、大事なことがわかったぞ。
この機関誌、基本的に学校のみの配布のようですが、
今後もう少し配布先を拡大される予定だそうです。
真珠子も10冊もらったので欲しい方には、差し上げますー!
イベントの時とか用意しておきますね~!
グラミネ9号で、真珠子の絵本「日曜ショック」が
紹介されています。
機関誌って初めて読みましたけど、綺麗な作りで
ビックリしました。
そして、頭っから、
「大学生活、小説にささげてきたのにいいのかしら。
かといって、就職しなくていいのかしら。
ぼく、どうしたらいいのかしら!?」
という、特集。
あああ!!!!
ここで一気に大学生の気持ちを思いだしちゃった。
はい、明日から社会人ね、っていう、あのドアとか。
学生の時期、どころか、私の場合、人生そのものを否定されてる
ような気持ちになるもんね、いまだに。
そして投稿小説・・・、リアル!りあるすぎ!
なんか、すぐ横に転がってるものをなぞったというような、
そう、ああ、そうだ、今、大事なことがわかったぞ。
この機関誌、基本的に学校のみの配布のようですが、
今後もう少し配布先を拡大される予定だそうです。
真珠子も10冊もらったので欲しい方には、差し上げますー!
イベントの時とか用意しておきますね~!
ヤッタ!ついにヤったよ!おかあさん!!!!(どっっちの?
ここ参照。http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/e/8f3413ac38830185d2b95b0cb095e868)
とうとう熟女チームの手により、あの太巻きProjectは、無事敢行された。
太巻きマスターのリカさんの手際よさに惚れ惚れ!こだまさんは、
この世のものとは思われないほどの極太を産み落とした!!
それにしても・・・・この動物は、いったいなんなのでしょうか・・・・・?!!!
一応、この本のとおりに作ったのですが・・・
包丁を下す直前まで「パンダちゃん」となんの疑いもなく
呼びかける喜びを心待ちにしながら、割ってみたら・・・コレ??!
変態さ~ん!!!!
みんな「変態さん」って呼んでました・・・。
この目!そして鼻の下の長さ!
お花にしたって、このしたたり具合、艶っぽさ、・・・
さすが熟れチームの集大成!もう思い残すことナシ!!!!!!
作ったのは、変態さん、桃、花、薔薇、星、の全部で5種類!
太巻きってさ、楽しいですね~!
粘土細工のような紙工作のような、カラフルで、しかも
最後食べられて、おいしいなんて!
た~のしかった~!!!!
りかさんもこだまさんももう本当に大好きな御姉様!
乙女のAtoZまで話して、どんどん時間は過ぎ・・・
でも話すことはまだまだたくさんあって終わらないの。
話すたびに、鳥肌と、涙と、笑いが待っている。
そんな人生の宝を与えてくれるお二人です。
そして、こちらのすごいおにいさまもお店開店中ですよ~!
http://www.0101.co.jp/onejuku/event/e311/index.html
真珠子は初日にお邪魔して、いろいろ着せてもらいました~!
真珠子の絵も飾ってくださっていました!
それにしてもおにいさまは、どうしていつも頭にダッカールを
つけているのかにゃあ?!!!
だれかおしえて!
ああそうだ、わたしは夢二になりたかったし、
夢二の女にもなりたかった。
そんなことを思い出した。
国語の授業が大好きだった17歳の頃の私に出会う旅になりました。
夫が、「週末、ちょっと出ようか。出る気ある?」と聞くので
「うん!いく!・・・何処へ?」と尋ねた。
なにやら、宿場町らしい。
「もう寝るの
めんどくさいから、あと1時間半後には出よう。」
その言葉を合図に、わたしの胸は高鳴った。
朝4時半車で出発。
車の中で、わたし一人だけ、ipodで聞いて、それを歌って聞かせ、
なんの歌か当ててもらう。全問正解。(聖子ちゃん・・・うちにレコードぜんぶありますから!)その後、「瞳はダイヤモンド」をすべて
天草弁で歌わされる。午前、7時半、窓の外に紫色のお花が至る所に
目につくようになる。菖蒲、藤、つゆくさ・・・なんでこんなに
紫ばっかり?!!
恵林寺着。信玄のお墓があるところ。
まだ開いてなかったので、しばらく周りを散策。愛染明王さまここにもいた。一睡もしてないのに、仁王さまに睨まれても、元気元気。
ここの鯉のぼりかっこいい!
でもなんで村上の家紋?!!敵なんじゃ?笑
戻って、恵林寺。お庭が絵みたいで静かだった。
うぐいす廊下かわいい。
記念写真を撮ってもらった。なんで?!!!わたし、男顔!!!!!
いくらお化粧してなかったからって、いくら大学の時に、シクラメンの
かほりを歌いそうって言われたことがあるからって!!!!!
ぼろぼろの袴を履かせたら、まるでどこかの文豪の家に棲みついて、そこの奥さんに入れあげて、振り回されているような書生タイプだわ。
これはある洋館で。
今思えば、この旅先に出会う文学の香りをもうここで嗅いでいたとしか
思えません・・・。
山菜おそばを食べてから、次は、お屋形さまのお城へ・・・。
去年の大河ドラマ「風林火山」で使用されたお城がそのままここにあった!ああ、この厩にいた荒馬を欲しくて欲しくて青年晴信は、お父様に
お願いしたのだわ。でも、お父様はどうしてもくれなかった。
一度だけ、晴信を見て、見せたその笑みは、弟と剣で戦って負けた時だった。晴信が、父信虎に、深く大きな苛立ちを深めていったその時を
思い出しました。
そこを後にして、チーズケーキを食べて一服し、夫のお友達と
「ゲルマン」というお店で会う。
ロリ話に花を咲かせて、宿のチェックイン時間が迫って来たので、
惜しみながらお別れ。権兵衛トンネルという近道を教えてもらう。
しばらく走っていると、川が見えてきた。真っ白な大きくてまんまるな
石がごろごろしている処に、橋が架かっている。
その向こう側の林の奥に、「中」という文字が見えた。
中学校があるらしい。ここぜったい誰かの小説の舞台になったな。
色情教師、島崎藤村の顔がチラ。
ipodを見てたら、うめ吉さんの「木曽節」が入っていた!!!!!
ナイスすぎる!
それを聴きながら、馬籠入り・・・
うっわーーーーーー!こんなとこ日本にあったんだーーーーーーーーー!
とても素敵だった。
囲炉裏、石畳、坂。檜のお風呂。
興奮して夜眠れない。夜中、先輩に借りていたハチクロの9、10巻を
読む・・・さらに感動して、涙が!!!!
わたし、よく「強い」って言われるけど、はぐちゃんを見てたら、
その意味がちょっとわかったような気がした。
朝になってしまった。二人で着物を着て散歩した。
伊勢木綿の水色縦縞に、
日暮里で買ったパキスタン製の織物4m巻き付ける。
山に入って、下を見下ろした。咲いている花を摘んだ時、
高校生の時に良く聞いていた「庭の千草」を思い出した。
それとそのジャケットも。
そう、わたしは夢二の女になりたかった。
島崎藤村の生家へ。
お父さんは、たしか座敷牢で狂死だったはず。
蔵がなんだか怖すぎました。二階には、大きな鯉のぼり。
藤村かるたを買いました。
「賢いカラスは、黒い化粧をする。」
その後、妻籠に行ってぶらぶらして、東山魁夷美術館へ。
そしてそのまま川中島へ・・・。お屋形さまが軍配を傷つけられた
場所へ。ああ、妻女山はあんなに遠かったのか・・・なのに
すべてあそこからガクト、いやいや毘沙門天の化身に見破られて
いようとわ・・・
その足で、真田邸へ。六文銭のいろんなデザインが素晴らしい!
立体で見せたらああなるのか・・・ご婦人のはこせこがでっかくて
びっくりしました。
その後、池田満寿夫美術館へ・・・。
「エーゲ海に捧ぐ」にチッチョリーナ出てたよなー。とか思い出す。
大好きなチッチョのことを思いながら、初、軽井沢へ!
ちょうど、室生 犀星の小説を読んだばかりだったので、白樺林を
見たくなっちゃって・・・。一泊して、古いホテルに行ったり、
堀辰雄文学記念館に行ったり、セゾン美術館で、マン・レイを
見て、白樺の魅力に溺れた。
母からのおさがりのお気に入りの着物を着て。
おじいちゃんが中国で母に買ってきた反物を
日本に帰ってきてから、型染めさせたというもの。
父親の娘に対する溢れる愛情を、着た。
おみやげに美智子様のテニス姿の写真を買いました。
またいろいろ勇気がでてくるようなそんな旅だった。
中山道は、泣かせんどー!(天草弁訳:なかせんどうは、なかせるわねぇ!)
夢二の女にもなりたかった。
そんなことを思い出した。
国語の授業が大好きだった17歳の頃の私に出会う旅になりました。
夫が、「週末、ちょっと出ようか。出る気ある?」と聞くので
「うん!いく!・・・何処へ?」と尋ねた。
なにやら、宿場町らしい。
「もう寝るの
めんどくさいから、あと1時間半後には出よう。」
その言葉を合図に、わたしの胸は高鳴った。
朝4時半車で出発。
車の中で、わたし一人だけ、ipodで聞いて、それを歌って聞かせ、
なんの歌か当ててもらう。全問正解。(聖子ちゃん・・・うちにレコードぜんぶありますから!)その後、「瞳はダイヤモンド」をすべて
天草弁で歌わされる。午前、7時半、窓の外に紫色のお花が至る所に
目につくようになる。菖蒲、藤、つゆくさ・・・なんでこんなに
紫ばっかり?!!
恵林寺着。信玄のお墓があるところ。
まだ開いてなかったので、しばらく周りを散策。愛染明王さまここにもいた。一睡もしてないのに、仁王さまに睨まれても、元気元気。
ここの鯉のぼりかっこいい!
でもなんで村上の家紋?!!敵なんじゃ?笑
戻って、恵林寺。お庭が絵みたいで静かだった。
うぐいす廊下かわいい。
記念写真を撮ってもらった。なんで?!!!わたし、男顔!!!!!
いくらお化粧してなかったからって、いくら大学の時に、シクラメンの
かほりを歌いそうって言われたことがあるからって!!!!!
ぼろぼろの袴を履かせたら、まるでどこかの文豪の家に棲みついて、そこの奥さんに入れあげて、振り回されているような書生タイプだわ。
これはある洋館で。
今思えば、この旅先に出会う文学の香りをもうここで嗅いでいたとしか
思えません・・・。
山菜おそばを食べてから、次は、お屋形さまのお城へ・・・。
去年の大河ドラマ「風林火山」で使用されたお城がそのままここにあった!ああ、この厩にいた荒馬を欲しくて欲しくて青年晴信は、お父様に
お願いしたのだわ。でも、お父様はどうしてもくれなかった。
一度だけ、晴信を見て、見せたその笑みは、弟と剣で戦って負けた時だった。晴信が、父信虎に、深く大きな苛立ちを深めていったその時を
思い出しました。
そこを後にして、チーズケーキを食べて一服し、夫のお友達と
「ゲルマン」というお店で会う。
ロリ話に花を咲かせて、宿のチェックイン時間が迫って来たので、
惜しみながらお別れ。権兵衛トンネルという近道を教えてもらう。
しばらく走っていると、川が見えてきた。真っ白な大きくてまんまるな
石がごろごろしている処に、橋が架かっている。
その向こう側の林の奥に、「中」という文字が見えた。
中学校があるらしい。ここぜったい誰かの小説の舞台になったな。
色情教師、島崎藤村の顔がチラ。
ipodを見てたら、うめ吉さんの「木曽節」が入っていた!!!!!
ナイスすぎる!
それを聴きながら、馬籠入り・・・
うっわーーーーーー!こんなとこ日本にあったんだーーーーーーーーー!
とても素敵だった。
囲炉裏、石畳、坂。檜のお風呂。
興奮して夜眠れない。夜中、先輩に借りていたハチクロの9、10巻を
読む・・・さらに感動して、涙が!!!!
わたし、よく「強い」って言われるけど、はぐちゃんを見てたら、
その意味がちょっとわかったような気がした。
朝になってしまった。二人で着物を着て散歩した。
伊勢木綿の水色縦縞に、
日暮里で買ったパキスタン製の織物4m巻き付ける。
山に入って、下を見下ろした。咲いている花を摘んだ時、
高校生の時に良く聞いていた「庭の千草」を思い出した。
それとそのジャケットも。
そう、わたしは夢二の女になりたかった。
島崎藤村の生家へ。
お父さんは、たしか座敷牢で狂死だったはず。
蔵がなんだか怖すぎました。二階には、大きな鯉のぼり。
藤村かるたを買いました。
「賢いカラスは、黒い化粧をする。」
その後、妻籠に行ってぶらぶらして、東山魁夷美術館へ。
そしてそのまま川中島へ・・・。お屋形さまが軍配を傷つけられた
場所へ。ああ、妻女山はあんなに遠かったのか・・・なのに
すべてあそこからガクト、いやいや毘沙門天の化身に見破られて
いようとわ・・・
その足で、真田邸へ。六文銭のいろんなデザインが素晴らしい!
立体で見せたらああなるのか・・・ご婦人のはこせこがでっかくて
びっくりしました。
その後、池田満寿夫美術館へ・・・。
「エーゲ海に捧ぐ」にチッチョリーナ出てたよなー。とか思い出す。
大好きなチッチョのことを思いながら、初、軽井沢へ!
ちょうど、室生 犀星の小説を読んだばかりだったので、白樺林を
見たくなっちゃって・・・。一泊して、古いホテルに行ったり、
堀辰雄文学記念館に行ったり、セゾン美術館で、マン・レイを
見て、白樺の魅力に溺れた。
母からのおさがりのお気に入りの着物を着て。
おじいちゃんが中国で母に買ってきた反物を
日本に帰ってきてから、型染めさせたというもの。
父親の娘に対する溢れる愛情を、着た。
おみやげに美智子様のテニス姿の写真を買いました。
またいろいろ勇気がでてくるようなそんな旅だった。
中山道は、泣かせんどー!(天草弁訳:なかせんどうは、なかせるわねぇ!)
タバコハ大人の男の香りダッタんだね!!!!!!
うちでは、即刻脱いで、洗濯機にポンしてもらいます!!!!!!
今日は、あや野ちゃんと振り付けを考えながら歌を歌いました。
心は、ハート形、木漏れ日はキラキラ。
あや野ちゃんは、最近一人で夕方から朝までオールで歌って
いたらしくて、めちゃくちゃ腕を(喉を)あげていた!
すごくいいデュオっぷりです!鳥肌!
G戦場ヘヴンズドア、すごく良かった。
泣きすぎて、今日は目がちょっと腫れていた。
というか、今日新宿から高円寺方面の電車に乗ったのに、
新宿→中野→東中野→大久保→新宿と、また新宿に戻ってくるという
ワープ現象が起こり、なかなかたどり着けませんでした。
うちでは、即刻脱いで、洗濯機にポンしてもらいます!!!!!!
今日は、あや野ちゃんと振り付けを考えながら歌を歌いました。
心は、ハート形、木漏れ日はキラキラ。
あや野ちゃんは、最近一人で夕方から朝までオールで歌って
いたらしくて、めちゃくちゃ腕を(喉を)あげていた!
すごくいいデュオっぷりです!鳥肌!
G戦場ヘヴンズドア、すごく良かった。
泣きすぎて、今日は目がちょっと腫れていた。
というか、今日新宿から高円寺方面の電車に乗ったのに、
新宿→中野→東中野→大久保→新宿と、また新宿に戻ってくるという
ワープ現象が起こり、なかなかたどり着けませんでした。
お仕事が一段落すると、このままふらふら歩いてるときに
たとえば車にぽーんと飛ばされても大丈夫な気がして、安心します。
お振い遊ばしましたの。
「がんばれ!」って言葉、大正の乙女たちの間では、
「お振い遊ばせ!」って言ってたみたいですの。
がんばるって言葉、好きじゃないから、いい言葉見つけた。
今、祖父江さんとのメールは美文調が流行っていますけれど、
たまに戦国時代も入ります。
夫も私も、ちょうど同じ時に仕事が一段落していた。
夜22時
わたし:「ねえ、どっかいこう」
夫:「どこへ?」
わたし:「こーひーのみたい。」
夫:「閉まってる。」
わたし:「とにかく外であたたかいこーひーがのめればどこだって
わがままいわない!さいあく、車の中だっていい」
数時間後、ろいほで、ゆず緑茶をすすりながら
わたし:「これからどうする?」
夫:「中村君宅行く?」
わたし:「あなた今、すっごくいいこと言ったネ!!!!!!!!!!」
夜中0時15分前
わたし電話:「センパーーーーイ!!これから行きます!」
夜中1時 コンビニでお菓子を選ぶ
中村先輩:「何、大学生みたいなことやってるんですかーーー!
不良夫婦!」
そんなこんなで先輩の新居にお邪魔して、あ~そうだったんだ~とか
話したり、10年前のプリクラ見て感慨に浸りました。
40冊漫画本借りて、夜中3時すぎに帰りました。
たとえば車にぽーんと飛ばされても大丈夫な気がして、安心します。
お振い遊ばしましたの。
「がんばれ!」って言葉、大正の乙女たちの間では、
「お振い遊ばせ!」って言ってたみたいですの。
がんばるって言葉、好きじゃないから、いい言葉見つけた。
今、祖父江さんとのメールは美文調が流行っていますけれど、
たまに戦国時代も入ります。
夫も私も、ちょうど同じ時に仕事が一段落していた。
夜22時
わたし:「ねえ、どっかいこう」
夫:「どこへ?」
わたし:「こーひーのみたい。」
夫:「閉まってる。」
わたし:「とにかく外であたたかいこーひーがのめればどこだって
わがままいわない!さいあく、車の中だっていい」
数時間後、ろいほで、ゆず緑茶をすすりながら
わたし:「これからどうする?」
夫:「中村君宅行く?」
わたし:「あなた今、すっごくいいこと言ったネ!!!!!!!!!!」
夜中0時15分前
わたし電話:「センパーーーーイ!!これから行きます!」
夜中1時 コンビニでお菓子を選ぶ
中村先輩:「何、大学生みたいなことやってるんですかーーー!
不良夫婦!」
そんなこんなで先輩の新居にお邪魔して、あ~そうだったんだ~とか
話したり、10年前のプリクラ見て感慨に浸りました。
40冊漫画本借りて、夜中3時すぎに帰りました。
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
真珠子は、散歩と買い出しとお仕事です!
読んだ本
「男性不信」 池松江美
いつも痺れきってしまって、なめ子さんとお会いしても
お話とかできません!!!
「レター教室」 三島由紀夫
たぶんこれ前も読んだことある?けど忘れちゃってる。
また読めばいいから、お得!
三島由紀夫っておもしろい人だなぁ~
氷ママ子って名前のセンス!
「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」(2かい目) 岡崎京子
女って、運命にホンローされるか狂うしか歴史に名前は
残らないの?
「女學生手帖」(2かい目)
「S」!!!!懐かしきS!シスターのS!
下駄箱におねえさまからのお手紙が入っていたときのあの喜び!
わたしの中学校時代は、完全にSでした!
「ずっとお城で暮らしてる」
途中!
「殉情詩集」 佐藤春夫
ああ!谷崎さんの顔がところどころにいたるところにどこもかしこも。
写真は、表参道で半径2m外国人に囲まれた時。撮影:リカさん
真珠子は、散歩と買い出しとお仕事です!
読んだ本
「男性不信」 池松江美
いつも痺れきってしまって、なめ子さんとお会いしても
お話とかできません!!!
「レター教室」 三島由紀夫
たぶんこれ前も読んだことある?けど忘れちゃってる。
また読めばいいから、お得!
三島由紀夫っておもしろい人だなぁ~
氷ママ子って名前のセンス!
「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」(2かい目) 岡崎京子
女って、運命にホンローされるか狂うしか歴史に名前は
残らないの?
「女學生手帖」(2かい目)
「S」!!!!懐かしきS!シスターのS!
下駄箱におねえさまからのお手紙が入っていたときのあの喜び!
わたしの中学校時代は、完全にSでした!
「ずっとお城で暮らしてる」
途中!
「殉情詩集」 佐藤春夫
ああ!谷崎さんの顔がところどころにいたるところにどこもかしこも。
写真は、表参道で半径2m外国人に囲まれた時。撮影:リカさん
おにいさま!まるいわん期間限定しょっぷおめでとうございます!
永遠の17歳、高田おにいさまのブランドZOESTYLES
http://zoestyles.oc-x.jp/store/
期間限定でお店をなさるわよ!行かなくっちゃあ~!
さらにかっこよくなってますね!
★★ZOESTYLES期間限定ショップ★★
5月15日(木)~6月6日(金)
マルイワン新宿5F イベントスペースにて。
http://www.0101.co.jp/onejuku
真珠子の絵もあるかも~!
永遠の17歳、高田おにいさまのブランドZOESTYLES
http://zoestyles.oc-x.jp/store/
期間限定でお店をなさるわよ!行かなくっちゃあ~!
さらにかっこよくなってますね!
★★ZOESTYLES期間限定ショップ★★
5月15日(木)~6月6日(金)
マルイワン新宿5F イベントスペースにて。
http://www.0101.co.jp/onejuku
真珠子の絵もあるかも~!
中学女子学生限定グラビア誌「Chu→Boh」(チューボー)で、
http://www.chu-boh.jp/
山中ゆきちゃんを真珠子ワ~ルドの中に入れちゃった!
かわいいゆきちゃんを着せ替えしちゃった!
「乙女たちのめるへん学級」というコーナーを担当しました!
実写と手描きのMix☆
撮影:夫、増田賢一。夫とも初コラボお仕事です!
山中ゆきちゃんは、1996年2月8日生まれ!
4月に中学生になったばっかりでーす!
趣味:クラシックバレエ
特技:一輪車☆
Chu→Boh・・・いつもドキドキしながら見てたので、
お仕事できたなんて!うれしいです!
木原さん、ぶんか社の皆様、ありがとうございます!
5月3日発売!ゴールデンウィークは本屋さんへ行きませう!
表紙も夫が撮ったよ~!
長野せりなちゃんを見つけたら即ゲットしませうね!
http://www.chu-boh.jp/
山中ゆきちゃんを真珠子ワ~ルドの中に入れちゃった!
かわいいゆきちゃんを着せ替えしちゃった!
「乙女たちのめるへん学級」というコーナーを担当しました!
実写と手描きのMix☆
撮影:夫、増田賢一。夫とも初コラボお仕事です!
山中ゆきちゃんは、1996年2月8日生まれ!
4月に中学生になったばっかりでーす!
趣味:クラシックバレエ
特技:一輪車☆
Chu→Boh・・・いつもドキドキしながら見てたので、
お仕事できたなんて!うれしいです!
木原さん、ぶんか社の皆様、ありがとうございます!
5月3日発売!ゴールデンウィークは本屋さんへ行きませう!
表紙も夫が撮ったよ~!
長野せりなちゃんを見つけたら即ゲットしませうね!