我が家の振動・低周波音発生源は地場産業!
当初から発生源が地場産業であることがわかると、相談者が手を引いてきました。
つまり・・・
「ひどいですね、困りましたね~。それで相手の工場は何業なんですか?」
「あぁ~、〇〇(地場産業)ね・・・」
「気の毒ですがそれは諦めるしかないですねぇ。。。」
あらゆる相談先で、常に定型句のように繰り返されたやり取り。
現在、行政に専門家の介入を要請しています。
春の『特捜プロジェクト』取材・放送以来少々対応が変わり、専門家介入を検討し始めているようです。
ただし、“専門家”の条件が“地元関係者”であること。。。
この1年以上、こちらからの専門家の紹介・召致を拒みつづけ、
またまた地元で揉消そうって???
ちょっとバタバタしております。
もちろんこの専門家問題をはじめ、低周波音問題に関わって。
その間、市は私のほうには一切の報告なく、工場とは連絡を取り合っていることがわかりました。というか、これは職員の失言なんでしょうね。
工場の稼動が今までにない状況で、1ヶ月が経ちました。
今まで至近の機械が止ることが珍しかったのですが、ありえないほどに止っていることがありました。しかし、至近の機械が動いていないわりに、私の家での響き方が酷くなっています。
工場の内部画像を見た当方の専門家は「対策がすべて悪いほうに作用している」と判断なさっています。また何か、改善と称して改悪をしたのでしょうか?
その点を確かめるべく市・環境課に確認をお願いしました。
(私が確認に行ったら、また揉めることは火を見るより明らかでしょう)
市が測定器を持って来て部屋の中を計測し、その時の話で、この失言がポロリ・・・
更に市以外からいくつかのオフレコが耳に入り、地元専門家に執着で再度揉消しを考えているのではないかと、勘ぐることになったのです。