打倒!低周波音被害~まけないぞぉ~

振動公害から低周波音被害へ!世間の理解と拷問の日々からの救済を求め愛猫と彷徨う日々の記録

現実逃避

2008-06-08 | 低周波音被害
お天気が悪いとあっちやこっちが・・・
それだけではありませんが、娘が戻って工場の稼動が原因の争議が絶えない日々が続いています。
3ヶ月ちょっと経って、疲れています。
いっぱい書きたいことがあるのに、考えると蕁麻疹が出るし、頭痛がするし・・・
ついつい更新が遅れがち。。。

隣の工場は相変わらず。
市は交渉すると言っていたが、なんらしてない模様です。
依然、放置です。

先々週いろいろあって、ちょっと様子見モードだったのですが、その間はそのまま『見殺し』期間となります。
いったいいつになったら前に進むのか・・・
市外の相談相手はもれなく「放置してはいけない」と言ってくださいますが、相変わらず変わりません。
いえ、市長になってから、後ろ向きの対応ばかりです。
やはり同業者の市長ではダメですね。

同業者だからと、苦しむ市民に追い討ちをかけるようなら、公人たる資格を持たないと思うのですが、市長になどなるべきではないと思うのですが、悲しいかな、田舎の人材不足ですか。

工場の稼動は激しく、天候不順で体調不良に拍車をかける。。。

正気を保つための現実逃避に何ができるだろう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。