研修旅行
2016-03-08 | 日記
きのう3月7日は「絵手紙研修旅行」として
滋賀県長浜市まで市のバスを借りて出かけました。
朝9時を出発して高速道路を走り、1時間半位で着きました。 あっと言う間です。
ちょうど3月13日まで「長浜盆梅展」が「慶雲館」にてあるのでそれに合わせて
役員の方の計らいもあり、みんな楽しく行くことができましたよ。
見事な梅の花を少しだけお届けしましょう。
会場は慶雲館です。
この建物は明治20年に明治天皇昭憲皇太后が京都に行かれる再に、長浜でのご休憩所として建てられたとか。
中に入ると
見事です。
いい香りがしてました。
まだまだ沢山の梅がありましたが、、このいい香りも届けられたらいいなぁ ~~~~
長浜の町を散策してお食事も琵琶湖でとれる魚も分だんに頂いてきました。
名物 「のっぺいうどん」もありましたが写真に写ってませんでしたね。
商店街にはまだまだお雛様が飾ってあり目を楽しませてくれました。
絵手紙を通じていい仲間にも恵まれ楽しい小旅行が無事できました。
皆さんに感謝です。