TAZUの小部屋

私の日記

宿根草

2022-05-03 | ガーデニング

こんばんは”😊

今年は気温の変化が激しくて

5月に入ったというのに 朝晩寒いです。

まだ衣替えも出来ずにいます。

 

 

我が家の宿根草はそれでも次から次へと咲いてくれています。

 

ニーレンベルギア

 

こぼれ種からジキタリスが・・白色ばかりです。

 

 

コンボルブルス ・・・とっても名前が覚えられない花ですが

手間いらずで助かっています。💗💙💛

アブチロン

絵手紙の仲間から枝一本頂いたのを挿し木したら

運よくついて今花を付けています。

 

ミニ薔薇がとっても綺麗です。

 

ユーフォルビア

見えますか?

種がこぼれた所にテントウムシがちゃっかり休んでいます。

 

気持ちよさそうに休んでいたので そぉ~とカメラ向けました。

 

 

太極拳の仲間から頂いた 山野草

しばらく楽しめそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする