我が家の庭花を写した写真の整理していたらいっぱいでてきた。
何十年も前の事が昨日のことのように写真からその時が思い出される。
若いときにはこんなに沢山花と戯れていたんだと・・・
歩く場所にまで占領するな”””って主人に叱られながら、
やってた事思い出す。
今は主人のほうがバイト先の野菜の苗作りで歩く場所まで占領しているのに。。。
月日が流れ
あれから花も随分少なくなったけれど花から貰う力は大きいし感謝している。
この頃は腰に負担がかかるようになり、重い鉢など持つのもつらくなった。
鉢替えしたり、土の入れ替え、苗作り、球根掘り、種取り。害虫駆除、土のリサイクルで天日干し、枝切り等など。
夏は毎日朝と晩の水やりに日よけの対策もある。
草取りも腰や足に負担がかかるし、やることが多過ぎる。
大変ならやらなくても済むことなのに、、、、、と思うのですが。。。やっぱりガーディニングはやめられない。
太陽に当たり手も顔も日焼けしながらの花がら摘みと語らいは、私にとっての楽しみと何より元気でいられることである。
そして絵手紙の画材にもなってくれている。
それが何よりの癒しになります。
あしたも私の事を花達が待っていてくれています。
体が続くまでどっちが世話しているかわからないけどお世話させてもらいましょうか。
貴方の優しさ改めて感心しました。
あんなに育てるの本当に大変だったと思います。
素晴らしいお花畑見たかったなぁ・・・・・・・
今も、素晴らしいですよ。
UPしました。凄い々々々よ。
きれいに咲いたときは癒されますよね
庭のないマンション暮らしの私には
とてもうらやましいな~と思います
これから暑くなると 手入れも大変でしょうが
体に無理のないようにしてくださいね
朝から晩まで外での作業でも疲れなかったのが
不思議です。
ほんとに見てほしかったですよ。
きょうも午前中は外で植え替えや肥料やりなど
しているうち過ぎてしまいました。
もっと時間が欲しいと思います。
コメントありがとう。
花がら摘み、枯葉取りだけでもすぐに
時間は過ぎてしまう~
後から、腰が痛~い
だったら自分で調整してやめればいいのに
私は、植え替えや肥料やりが途中です
今まで、手抜きしてきた分だけ
時間がかかります
やぶ蚊が出ないうちにと思っています
さちさんちも花がいっぱいのようで
これからの季節は大変ですよね。
花の入れ替えしなくてはなりませんし、
草もどんどん伸びてきます。
お互い無理せず頑張りましょうね。
また写真載せてください。