TAZUの小部屋

私の日記

お礼の絵手紙

2017-02-10 | 日記

私の誕生日カードのお礼として「絵手紙」描きました。

   

 

    バレンタインデーの日も近いのでチョコレート描きました。

 

     

 

 

嬉しかった思いが伝わるでしょうか・・・・・・・

この歳になるとなに気ない事が嬉しいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫い物

2017-02-09 | 手作り作品

寒い日には趣味の手仕事をして過ごしている。

最近では「鉄瓶」を作っていました。・・・・

なにをする物?と思われるかもしれないが ただ置物として針をうごかしていたら

沢山出来てしまいました。

小さな鉄瓶で高さ5センチ位の物。

 

蓋を開けると中は

 

 小物入れになっているけど何も入らない。

 

寒いので外へは出たくないし、友人の来訪もないこの頃・・・・・

皆さん何しているかなぁ~と思いつつ針仕事している。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鉛筆

2017-02-07 | 日記

きょうも冷たい風が吹いて寒かった。

家の一画を一回り散歩に出てたら、公民館まで来ていた。

絵手紙の友人が「色鉛筆画」を展示してある事思い出し

カメラを取りに家まで戻り、皆さんの力作何点か撮ってきました。

 

    

 

 

      

 

  

 

 

 

 

     

 

 

何日かの講座があって描いた作品が展示してあるとの事。

背景にはいろんな色使いをされているのですね。

色鉛筆画は絵手紙とは違って細かなところも描けて難しそう・・・・・・

皆さん初めて描いたとは思えない位 素敵な絵でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあすでぃカード

2017-02-06 | 日記

きょうは風がよく吹き、自転車を漕いでいても

吹き飛ばされるくらいだった。

きょうは私の○○歳の誕生日・・・・

嬉しいことに 絵手紙仲間からの誕生日カードが届きました。

      

 

 

     

 

   

 

     

 春らしい絵手紙です。

みなさんの熱い心使いでまた元気でいられます。感謝でいっぱいになりました。

 

おやつに「そば饅頭」と  夕飯に 巻き寿司を作りました。

   そば粉と粒あん、甘納豆を少々の水でこね、レンジにかけた。

熱いうちに巻きすで巻き、形を整え出来上がり。

 切り分けた饅頭。

 

巻き寿司

ケーキはないけれど これで十分祝い寿司になりました。

この一年病気も跳ね除け 元気でいろんな事にも興味を持って生きたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする