TAZUの小部屋

私の日記

吊りびな

2017-02-26 | 日記

きのう一宮市の似顔絵展の帰りに

大治町公民館で開かれている「吊りびな」

また今年も立ち寄ってきました。

 

 

 

  

 

 

 

今年の干支ですね。    

 

 

 

お重箱には寿司や卵焼きなどが美味しそうに作られています。

こんなの見ているだけで心が和みますね。

ホッとしますもの。

 

 

上の二枚のガラス張りの中の作品は講師の作品だそうです。

 

一日中見ていても飽きないくらいです。

つるし飾りの町としてもっともっと大きく発展して欲しいと

心から応援しています。

 

今年もおひなさんの時期を迎え、あちこちで祭りのニュースに心躍ります。

 

また何処かへ出かけたくなります。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする