皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は28度です。土曜日から昨日日曜日にかけて沖縄本島北部地域に大雨が降りました。24時間で600ml以上の超大雨です。各地で被害が広がり、冠水、浸水、土砂崩れなど発生しました。季節外れの高気圧の勢力と台風が同時に何個も発生したのが原因です。亡くなられた方はいないようなので、少しほっとしました。異常気象はいつまで続くのでしょうか。では、本題へ。
食事方法の改善
〓 一日三食、決まった場所でのみ食事をする
〓 間食しない
〓 高カロリー食は避ける、買わない
〓 スローフードを多く含める(ジャンクフードは高カロリー)
〓 刺激物は避ける(味覚の低下を招き、量を多くとってしまう)
〓 食前の喫煙は避ける
〓 食事に集中する(ながらテレビはしない)
〓 箸でとる量を減らし、一品一品味わってよく{噛∥か}んでゆっくり食べる
〓 食事は少ない量を皿にとり、時間をおいて出す
〓 食事中に頻回に水を飲む
食事療法
〓 一週間で〇・五~一㎏の減量が目安
〓 低カロリー食…一日のカロリーを一二〇〇カロリー以下に抑える低エネルギー食療法などがある。
この場合には、タンパク質、栄養素(ビタミン、鉄、カルシウム)、サプリメントなども適宜必要となる。
運動療法
〓 活動的な生活をする…テレビをみる時間を減らす、車を利用せず歩く、階段を利用する、掃除、草むしりなどで積極的に体を動かす。
〓 有酸素運動を行う…三〇分以上の有酸素運動を、最低でも週五回以上行う。
早歩き、ジョギング、水泳、サイクリング。
沖縄本島南部、与那原町の風景です。
病気にならない生活の極意
Amazon.co.jp: 病気にならない生活の極意 : 徳田安春, 徳田安春: 本
2020年に発刊された前著の「病気にならない食事の極意」に続いて、「生活の極意」をわかりやすく解説します。自然とのつながり方(森林療法)、運動の仕方、よりよい睡眠、脳を鍛える方法、タバコやお酒とのつきあい方、社会生活・環境に至るまで、健康に生きるための極意が満載です!
病気にならない食事の極意
病気にならない食事の極意 | 徳田安春 |本 | 通販 | Amazon
病気の予防には生活習慣が大事ですが、その中でもとりわけ重要なのが食事です。 その食事について、最新のエビデンス(科学的な根拠)に基づいた内容を、誰もが日常生活で簡単に取り入れ、実践できるかたちでまとめたのが、この本です。
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ | 徳田 安春 |本 | 通販 | Amazon
(アマゾン・読者レビューより)この本は一般の人が読んでもわかりやすい本です、栄養面や運動方法が具体的にわかりやすく書いてます、この本を読めば健康で長生きですばらしい人生を謳歌できるとおもいます、私が今まで読んだ本のなかでは一番の名著です、必読です。続編も期待します。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます