すぐに修理を始めました。
半田付け面をキサゲできれいにして、0.1mm抜き差し管のピッチを広くして仮組みします。
その第3抜き差しを本体のポケットトランペットに組んで動きチェツクします。
問題なくスムースに動きました。
そのまま、フラックスをつけて半田付けです。ヤマハ製品のラッカーの様に被膜が強くないので短時間で仕上げないとラッカーが焦げたり、薄くなったりします。
ガスバーナーの火が他の部分に回らないように注意しながら付けます。下手すると半田付けしたい場所は付かず、他の場所の半田が外れてしまいます。
写真のような出来上がり、自分の採点では90点ラッカーを焦がさずにすみました。ラッカーは最初かけないつもりでしたが、幾分ラッカーが薄くなった様なので最終的にラッカースプレーをかけ仕上げとしました。
半田付け面をキサゲできれいにして、0.1mm抜き差し管のピッチを広くして仮組みします。
その第3抜き差しを本体のポケットトランペットに組んで動きチェツクします。
問題なくスムースに動きました。
そのまま、フラックスをつけて半田付けです。ヤマハ製品のラッカーの様に被膜が強くないので短時間で仕上げないとラッカーが焦げたり、薄くなったりします。
ガスバーナーの火が他の部分に回らないように注意しながら付けます。下手すると半田付けしたい場所は付かず、他の場所の半田が外れてしまいます。
写真のような出来上がり、自分の採点では90点ラッカーを焦がさずにすみました。ラッカーは最初かけないつもりでしたが、幾分ラッカーが薄くなった様なので最終的にラッカースプレーをかけ仕上げとしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます