
秋になってからよくふっつ海を散歩するようになりました。夏の間は無理だったし、毎日のふれあい公園散歩にちょっと変化をつけたかったせいもあります。

砂浜は相変わらず漂流物で覆われています。メイは、ここに来るとやけにソワソワ、キョロキョロ。なにかめぼしいものはないか?と動き回ります。

リードをはずしてみたら、いきいきと嬉しそうです。

なにかいいもの見つけたのかしら?

どうやら、ノエルがボールを見つけたようです。これは厄介。ボールをくわえたノエルは、取られまいとしてなかなか捕まらない。
呼び戻しのしつけが全くなってない我が家です。

おやつを使って呼び寄せようとするけど、引っかかるのはメイばかり。

ほうら、メイはすぐ捕まっちゃう。

しかし、この日ノエルはおなかの調子がいまいちで朝ご飯を食べていなかったせいか?何とかおやつで捕まえることができました。

波は穏やかで、レースのような白い模様を作っていました。

季節外れの見張り台。青空に映えています。

公園に戻ったら、堀の池にカモがいっぱい浮かんでいます。じっとして休息をとっています。

頭が茶色いこれは、ホシハジロ(星羽白)という種類のようです。秋から冬にかけて川や池にはいろいろな鳥たちが帰ってきました。

しばらく留守にしていたけど、うちのカボスはこんなに大きく黄色くなっていました。いっぱい採ったつもりだけどまだ、2、30個はありそう。

果汁を搾って、蜂蜜とお湯でわってカボスドリンクを作りました。あ~、あったまる。酸っぱーい。身体にいいかも!

今日から12月。来年のカレンダー、365カレンダーとブイヨンの気まぐれカレンだーも準備できました。

トイレには、岩合さんのねこカレンダーも。