![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/ef6ca60a4aadd8f5b4ce4bc4f1c9dcee.jpg)
今日関東でも梅雨入りが発表されました。まだ、雨にはなっていなくて少し蒸し暑い日が続いていましたね。
うちの裏の雑木林。いつのまにかこんなに木が成長して我が家に迫ってきました。のえちちが少しずつ切ってはいたものの、年数が経つうちにだんだん追いつかなくなってきました。どーしたらいいの?
そして、夏を告げるお客様がやって来ました。「てっぺんかけたか?」と鳴くホトトギスです。毎年、今ごろになると我が家のあたりで鳴いています。
それは、「てっぺんかけたか?」のようでもあり「とっきょきょかきょく」にも聞こえます。
鳴き始めると朝早くから夜まで鳴いているのですが、今年は特に激しくて家にいる間中鳴いているのが聞こえるみたいです。
オスが、メスを呼んでいるのか?あんなに鳴いていたら疲れるんじゃないかと思うんだけど。鳴きどおしです。
もしかしたら、うちの裏の雑木林がねぐらになっているのかしら? はぁ~。聞いてる方も少し疲れてきました。一体いつまで続くの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/e79905107e7899d4486801909d38ebb3.jpg)
そういえば先日のキャンプの時、雨の翌朝目覚めたのはカッコ一の声でした。初めて聞いたけれど、誰もがわかるカッコ一、カッコ一とキャンプ場にこだまする声。
実は、カッコ一もホトトギスの仲間なんです。でも、高原で早朝に聞く鳴き声は爽やかでした。
小学校の時習った“カッコ一、カッコ一しずかに~”や“静かな湖畔の森の陰から”などを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/f09e1fd2fc471429cec62758c571dc1c.jpg)
このところのお散歩で、ブラッシングするゾーンはココ。ちょっとした舞台のようになっています。
以前はここで、なにか催されたりしたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/c8d5a48185a87bc102434a29de1a33b1.jpg)
大きな木の下がちょうどいい木陰になって、涼しくていいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/dc768039ae586d602a1a85eae84be183.jpg)
毎日のブラッシングタイム。ふたりとも、気持ちいいのかおとなしくブラシを受け入れてくれます。