![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/f184d4efeaaeae2fd44f3c20fa4cf0e5.jpg)
梅雨入り後の雨の夜です。カーテンの影に小さなしっぽ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/5e76213e55ad2f54de7aa882c047edbb.jpg)
暖かくなった雨の夜には、カエルさんが出てくるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/a8e28c835db21c35194bd5fffd851be4.jpg)
今年はまだ、見かけてないんだけど、メイはちゃんと覚えていてカエルさんの気配を感じているのかも。
実は、カエルさんがいる物置の周りには、庭に出てこないようレンガや板を置いてあるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/e058cc5fd1045c55392319fdd5c470cb.jpg)
ノエルはと言えば、夜はすっかりおねむです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/4cead8faa2e1b7abc5f0f93e993e7b4d.jpg)
少し曇り空の日、布引海岸をお散歩。潮がよく引いて砂浜が広かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/daa129528da66ef38aa5b3ca3b537d07.jpg)
この茶色いのはクラゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/a1227d5f314c086f3da55ffb55a6a3df.jpg)
サメの死骸も打ち上げられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/6f387eaceae969c2a77c2681d2172688.jpg)
あれは、何? と近づくと大きなウミガメでした。死んで流されてきたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/3aa0e0f9b02e7587e7a18b4fd95ce499.jpg)
パラサーフィンを操っている人もいました。この日は、風が強かった!
真夏の海岸は、歩けそうにないけれど、今の季節ならけっこう歩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/bc22532074c22fb56567ee1623e9ea33.jpg)
梅雨らしくならないうちに、昨秋以来の三船山へも行きました。 登り口近く、道の両側にイノシシ除けの柵が作られていました。
ここも、イノシシの被害があるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/ac1985764e75f9405224ef3075c77284.jpg)
緑と木漏れ日が、とっても心地よい道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/a8eb786cd43750c36519a0ebd6ad02d5.jpg)
公園の中の道とは違う、すがすがしい空気が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/83aa3ba9bfadcbcdcbdc35de0e175655.jpg)
頂上にあった展望台が、見当たらないと思ったら改修されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/818d8823244ed03dbcfa911cda551245.jpg)
前は木造りで高い階段だったけど、コンクリート製で高さもコンパクトに。
ノエルたちも、怖がらずに登れます。だって数段しかないもの。ちょっと物足りない気もしますが、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/91b1ea8f14ef09282cd1c2a7aab4bb93.jpg)
でも、景色の方は前と同じ。遠くまで広がる緑。私たちの住む地区まで見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/99c2283fc4acd49c616597f8a2ed27b2.jpg)
日差しが暑かったので、あずまやで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/5fa54eeadcfa506de2dbdff92709da58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/9edaeffc1653afa4792188ade64a7902.jpg)
ちょうど、花の少ない季節ですが、自然の中は、やっぱり気持ちがいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/b76334a99907bac10df588c54726e501.jpg)
メイも、嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/5b609d3b7007fed75e33aec3dc344413.jpg)
下に降りて杖を返したちち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/95162c0ea5500296b0eb8364d325e2c5.jpg)
うーん、やっぱり梅雨らしくない青空が広がっていました。