![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/f3eabcf5044bba06d2f6c7200df5d91b.jpg)
去年の秋以来、館山の沖ノ島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/718274ee415fa0ab5666a85f64593623.jpg)
強風の吹いた翌日だからなにか海藻が流れついてないかと期待して行ったのです。
砂浜がたくさんの海藻で覆われていましたが、
食べられそうなワカメやカジメは上がっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/cbee4fb0db91b031d6f0557e0e518178.jpg)
ハマダイコンの花がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/a5c0d23a60820636820f7d94bee2195f.jpg)
森の中を通って島の向こう側へ行ったけど、風向きが違ったのかまったく海藻がありません。以前はよくワカメやはばのりを採ったものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/11d58bf91eb698b771dba277a2168fbf.jpg)
小さい島だけどやっぱり海はいいよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/d518d8ae2a4652c7619233aec042db15.jpg)
近くで漁師のおじさんが、何か作業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/4c9338e1c0fe3681a5bae1c6f0b95a8c.jpg)
ひと休みしておとーさんにお昼のパンを分けてもらいました。そういえば、去年も同じところで休憩したね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/cc4bfb81e741fc44cf19717fa33fb16d.jpg)
帰りに近くの北条海岸へ寄ってみました。ずっと向こうまで砂浜がつづいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/87f386f7ccd3c9de574362a25735f2f4.jpg)
明るいオレンジ色の洒落た建物は、お手洗いとシャワーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/630ebc1aaf8a921e785cfe40ff0c5c5c.jpg)
ボートを積んであるところまで砂浜をしばらく歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/74a8c7701f1bd19e38ced97c258afcf4.jpg)
海岸散歩はノエルもメイも大好きですが、ここはあまり漂流物が落ちていないので物足りなさそう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/84937dc4d335cc6930f3384cb9213607.jpg)
引き返しているときにビーグルを連れたご夫婦と会いました。
お話を聞くと去年の10月に養老渓谷で保護したワンちゃんだそうです。ガリガリにやせた状態だったとか。
病院で診てもらったら、13歳ぐらいだろうとのこと。からだに悪いところはなく、すっかり元気になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/28e9433ca95c7a9941b0cee64f8c6ff9.jpg)
推測では、ブリーダーが子供を産ませて、年をとったので捨てたんじゃないかと言います。
ナナちゃんと名付けられたその子は、おとなしくて優しい性格だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/045beaacd43c28dcf36d5dde2ab7e8ed.jpg)
ノエルやメイも仲良くできました。
本当によかったね!と思いました。
東京から館山に移住して、海辺の暮らしを楽しんでいるご夫婦とナナちゃんに幸あれと願いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/af5c2b31c023a98df1e5a072e1a9a8a5.jpg)
また、海へ行きたいね!