
休憩した高滝湖P.Aの展望台は
ダム湖や圏央道が
広々と見渡せます。

登るのはちょっと大変。
コンクリートの山に登って下りて


景色はいいけど
ほらこんな殺風景な展望台なのです。

ひこうきの丘は
成田空港の✈️すぐ脇にあります。
成田空港の✈️すぐ脇にあります。
アクセスは航空科学博物館からすぐのところ。

前回来た時は、コロナで航空便が減っている時期だったけど
今回は、待つこともなくすぐに
飛行機が離陸してきました。

わたしの小さいカメラでは、どこに映ってるのか?見えづらくて
スマホで撮ったり、カメラで撮ったり。

頭のすぐ上を通って行きます。

いろんなデザインの飛行機が
次々とやってきました。

ひこうきの丘は少しだけ小高い小さな丘です。

丘のそばには広い畑。
ビニールをかけた中に
小さな苗たちが植えられていました。
まだふたばくらいで何の苗なのか?わかりません。

近くの道の駅、風和里のそばにある
グリーンポートエコ・アグリパーク。

のんびり歩いてみました。

菜の花が満開ではなく、控えめに咲いていました。

とてものどかな風景です。

東京ドーム4コ分の広さがある自然公園だそうです。

案内板を見ながら歩きます。

いつも、ノロノロの足取りのノエルがめずらしく積極的に歩きました。
まだ、整備中だったアグリパーク内、今度はゆっくり散策したいね。