
地球儀の丘へ木々の中を歩いていると
コンコンコンコン、と木を叩くような音がします。
辺りを見回すとすぐそばの桜の木にコゲラがいました。

隔てるものは何もなくて、こんなに近くで見るのは初めてです。

桜の幹に生えているキノコの近くに丸い穴を開けています。

コゲラは私たちに気づく様子もなく、時々幹の周りをぐるっと回ったりしながら
熱心に木を叩いていました。

そして毎日、花ざかりのお散歩。
トサミズキはあっという間に盛りを迎えます。

にぎやかな花です。

公園はあちこちにアセビが植えられていて、ここの花はすごかったです。

可愛らしいスノーフレークは大好きです。

少し前に通った時は、まだ早かったのにいつの間にかミツマタが
満開になっていました。

明るい陽気な感じの花です。

レンギョウも明るさでは負けてない。

尖った花びらは気が強い?

サクラも、ボチボチ咲いてきました。

早咲き桜よりうすいピンク色がとてもきれいです。