お天気の良い日曜日のドライブ~
空は青いし、暖かくて12月らしくない穏やかな日。

千倉の潮風王国へ~風が強く海は荒れて白波が立っていました。
しけで、漁はお休みだったようで、いつもの新鮮なお魚はありませんでした。

芝生の上では、子どもたちが遊んでいます。
ノエルも、走り回らせてあげたいけど、、、。

腹ごしらえタイムには、やっぱ、参加しちゃうよぉ。

レノママさんにドッグランができたって聞いていた平砂浦の館山ファミリーパークへ
日曜日だというのにお客さんは、超少なめ。
そして、ドッグランは、、、、。



やっぱり、貸切でした! ひとりなのはつまんない? いーえ、ノエル大喜びで走り回ってます。
ドッグランの料金は、1000円だけど、受付を兼ねている陶芸教室の方が、平日料金の800円にしてくださいました。ラッキー

いつかいただいたドラゴンフルーツの温室がありました。
生っているのを見るのはもちろん初めて!
ドラゴンフルーツの葉は、サボテンのように棘がありました。
温室の中は、ペットは立ち入り禁止です。

そして、入園した人には10本ずつ、ポピーを無料で摘める特典があります。

のえちちと二人分で、20本。花摘みは、つぼみを採らなくてはいけません。

暖かいお部屋で、翌々日には、こんなに全開です。
空は青いし、暖かくて12月らしくない穏やかな日。

千倉の潮風王国へ~風が強く海は荒れて白波が立っていました。

しけで、漁はお休みだったようで、いつもの新鮮なお魚はありませんでした。

芝生の上では、子どもたちが遊んでいます。
ノエルも、走り回らせてあげたいけど、、、。

腹ごしらえタイムには、やっぱ、参加しちゃうよぉ。

レノママさんにドッグランができたって聞いていた平砂浦の館山ファミリーパークへ
日曜日だというのにお客さんは、超少なめ。
そして、ドッグランは、、、、。



やっぱり、貸切でした! ひとりなのはつまんない? いーえ、ノエル大喜びで走り回ってます。
ドッグランの料金は、1000円だけど、受付を兼ねている陶芸教室の方が、平日料金の800円にしてくださいました。ラッキー


いつかいただいたドラゴンフルーツの温室がありました。
生っているのを見るのはもちろん初めて!
ドラゴンフルーツの葉は、サボテンのように棘がありました。
温室の中は、ペットは立ち入り禁止です。

そして、入園した人には10本ずつ、ポピーを無料で摘める特典があります。

のえちちと二人分で、20本。花摘みは、つぼみを採らなくてはいけません。

暖かいお部屋で、翌々日には、こんなに全開です。
ドラゴンフルーツの名前は知っていたけど
間近で見た事も無いし 食べた事もないです。
ノエルちゃん 貸切ドッグランで楽しそ
ラテは 朝早く散歩に行くと 少年野球場とか
サッカー場が 一人ドッグラン状態です。
最近 友達犬が思い通りに遊んでくれないと咬みつくようになりました
私は
お友達が減ってしまい とっても悲しいです。
矯正したのに ちっとも大人しくなりませんでした。
園内散歩でもけっこう歩けるし、1000円って値段も影響してるように思います。
今はお花摘み無料の特典ツキなんですね
知らなかったぁ!!
↓19日の件、よろしくご検討下さいませ。
我が家は、遠方の為、早め撤収なのですが、うじゃっくになりそうなので、きっと楽しめると思いますよ
時々、ブログを拝見させて頂くのですが、なかなかコメントを書けずじまいですみません。
こちらはスキーシーズン突入です
マイナス気温の日々が続いており、もっぱらシータ
先日、凍った枕木の階段を転げ落ちたシータ
お正月すぎるともう、花摘みでにぎわいます。
ドラゴンフルーツ、ピンク色で鮮やかな果物ですが、味は微妙~かもしれません。
ふだんは、「勝手にドッグラン」で、放すときがありますが、経験からいつ人が来るかと
ひやひやしています。
ノエルの場合、人にも、犬にも咬むことはないようですが、子どもや犬嫌いの人には飛びつくのは困ります。
ノエルはすごく遊びたいほうだから、ラテ君と遊ばせてあげたいなあ~。
ドッグラン料は、ちょっとね!
500円くらいにおさえてくれれば、
利用者も増えるかもですね。
ともあれ、経営は大丈夫?っていうくらいのお客の入りだったのが、人ごみが苦手な我が家では、好評
そちらは、これからシーズンですね。
マイナスなんですか
そちらよりはだいぶ暖かいわが地方でも
ノエルは、毛布にもぐりこんでいます。
ママさんたちは、かきいれ時で忙しくなりますね。
ポピー しっかり蕾でも咲くんですね~
とっても色鮮やかで素敵ですね!
いつも行っていた九十九里が波が高すぎる時は平砂浦でボディボードしたこともあったなぁ。。
オーパ・ヴィラージュって言うところにも何度も泊まった事があります♪
もちろん館山ファミリーパークでお花摘みも^^
ポピーってかわいいですよね!
ドッグランが出来たんですね。広そう。
ノエルちゃん貸し切りでしかもお安くしてもらってラッキーだね★
何となくポピーの花を連想してたんだけど
白はあったけど、赤いのはありませんでした。
お花摘みで、つぼみばっかりなんてちょっと
残念だけどすぐ次の日には開花します。
海水浴場はなくて、もっぱらサ~ファ~たちが
利用してますね。
道路から、海は見えないんだけど
潮風とか、波とかをすごく感じて
南国ムードいっぱいになるところです。
ホテルやペンションもいっぱいあるし、
フラワーラインのお花もきれいですね。