![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/30e2a84b76996d12f3feb58628336f24.jpg)
雨でお散歩に行った後の晴れの日。車で公園へ向かう途中、目の前にくっきりと大きな富士。
山裾の方までたっぷりと雪をかぶっています。
春先から暖かくなると、富士の見える日は少なくなってきますが今日はひときわきれいでした。
歩く途中、水路の出口で撮った富士山です。実際はもっと濃くくっきりと見えたのですが、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/9b9fbea8fa5b4c05827b174c02b869f9.jpg)
コースの帰り道、水路の橋の上。お正月に見かけたのと同じ場所にカワセミが留まっていました。
風が強く、水も少なめだったけど何度かダイブしていました。
残念!カメラを持ってきていません。スマホで精一杯ズームしても、どこだかわからないくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カワセミは、風も無くて暖かい日和に見かけることが多いんだけどまた会えてうれしかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/0a34c80603bf810dcebd4daaeb9cfa01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/1123c28cb507594896b5e141c7b4f83c.jpg)
その日のお散歩は、いろいろと発見! 明るい日差しにオオイヌノフグリも青色をアピール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/01b0089d871a48c1b24821711dd7fb92.jpg)
ボケの花の濃い赤色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/8deff95364507e0b6eecdcc7e99553a1.jpg)
これは、白い馬酔木の花が髪飾りのように下がっているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/6f890e71068735d15fcc08cef0a3ef60.jpg)
公民館のそばで、やっと見つけたつくしんぼです。あんまり地面に近いので、何度撮っても、ピントが合いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
富士山 キレイに見えますね!
残念ながら外房の我が家周辺では
拝めません~。
時々行くT市で富士山が見えると
「富士山!富士山!」と騒いでしまいます。
たくさんあるのですが
なかなかきれいに見えるときは少ないです。
やっぱり存在感のある山ですね~。
これから夏になるとほとんど見えなくなりますけどね。