今回の公演はわたしの作品と生徒作品の二本立てです。
わたしの方は一通り作品を通し、なんとなくの動きをつけました。ここからじっくりと行い良作に仕上げたいと思います。わりと予定通りの人と、「こうやったらもっといいのに」という人がいまして、これからの演出が楽しみです。
「どうやったらいいでしょう」と質問しに来てくれた子がおりまして、現状では優しく突き放し、考えることを勧めました。芝居は「答え」ないものであると思っています。頑張りましょう。
先日行った東京タワー。1階に東京タワー水族館なるものがありまして、行きました。

チンアナゴ。

背中で卵を守るカエル

この水族館の感想。臭いがきつく、そして詰め込み過ぎ感が。いる生体も巨大なものが多く、水槽とのサイズがアンマッチ。





サイズ大きいのは迫力があり良いが、恐らく魚もストレスを感じているのではないか。入場料1,000円と割高なのであれば、なんとか水槽の改良を。
そして蝋人形館へ。

東京に住んでいながら行ったことのないモヤっとエリア。初体験。入り口の鏡でひとしきり遊ぶ。

二頭身渡辺。アリスのハートの女王みたい。
その後汐留へ。トロンの予告を見た後、バイオリンのする音の方向へ。「葉加瀬太郎っぽいな」と思ったらやはり葉加瀬太郎。そして凄いイルミネーション。

BLUE OCEANというテーマでして、確かに海に飲まれる感。なにより海水が目に入ったかのように目が痛い。チカチカ。
その後45階からの眺め。

東京タワーには上らなかったので、その分も堪能。
わたしの方は一通り作品を通し、なんとなくの動きをつけました。ここからじっくりと行い良作に仕上げたいと思います。わりと予定通りの人と、「こうやったらもっといいのに」という人がいまして、これからの演出が楽しみです。
「どうやったらいいでしょう」と質問しに来てくれた子がおりまして、現状では優しく突き放し、考えることを勧めました。芝居は「答え」ないものであると思っています。頑張りましょう。
先日行った東京タワー。1階に東京タワー水族館なるものがありまして、行きました。

チンアナゴ。

背中で卵を守るカエル

この水族館の感想。臭いがきつく、そして詰め込み過ぎ感が。いる生体も巨大なものが多く、水槽とのサイズがアンマッチ。





サイズ大きいのは迫力があり良いが、恐らく魚もストレスを感じているのではないか。入場料1,000円と割高なのであれば、なんとか水槽の改良を。
そして蝋人形館へ。

東京に住んでいながら行ったことのないモヤっとエリア。初体験。入り口の鏡でひとしきり遊ぶ。

二頭身渡辺。アリスのハートの女王みたい。
その後汐留へ。トロンの予告を見た後、バイオリンのする音の方向へ。「葉加瀬太郎っぽいな」と思ったらやはり葉加瀬太郎。そして凄いイルミネーション。

BLUE OCEANというテーマでして、確かに海に飲まれる感。なにより海水が目に入ったかのように目が痛い。チカチカ。
その後45階からの眺め。

東京タワーには上らなかったので、その分も堪能。