海老蔵さんはお酒でよく覚えていらっしゃらなかったようで。
確かにお酒は恐ろしいです。その昔酔っ払い噴水で睡眠したことのあるわたしはその恐ろしさを重々承知しています。噴水に横たわり半分水中半分水上という顔状態。若い時の酒でした。
しかし暴力はいけません。犯人の逮捕と海老蔵さんの回復を心より願います。
さて、西大島にはスワガソというこのブログでも何回も出てくるカレー屋があります。初代スワガソの海老カレーの美味しさに心底やられ、今ですっかりのカレー中毒者です。ヤングジャンプの漫画「華麗なる食卓」でaddicted to curryという表現がされており、お気に入りです。
そのスワガソがリニューアルに伴い店の人間が変わり、店内が綺麗になったのと同様にカレーも大人しくなってしまい残念でした。昔の海老カレーは口の中で海老が暴れるのです。荒々しかったのです。
久しぶりにスワガソに行くと案内しれたのはインド装束のマダム。
あれ、この店に過去女性の姿はなかった。あったすればトイレのドアにはってあったインドビール、キングフィッシャーを持ったインド姉さんキャンギャルのポスターだけ。
そして看板が「スワガソ」→「マハラニ」へ。
内装は全く同じなのに、店名と店主が変わっている!
どうやらスワガソは消滅的に閉店してしまったようです。
マハラニのカレーは優等生のカレーに優等生のナン、普通に美味しかったです。が、荒々しさが欲しいのです。
一方特筆すべきはパニールティッカ。チーズと野菜の串焼きなのですが、これが非常に美味しかった。タンドールで焼いているであろうその味は野菜の良さが全面に出ていました。これは食べる価値ありです。
確かにお酒は恐ろしいです。その昔酔っ払い噴水で睡眠したことのあるわたしはその恐ろしさを重々承知しています。噴水に横たわり半分水中半分水上という顔状態。若い時の酒でした。
しかし暴力はいけません。犯人の逮捕と海老蔵さんの回復を心より願います。
さて、西大島にはスワガソというこのブログでも何回も出てくるカレー屋があります。初代スワガソの海老カレーの美味しさに心底やられ、今ですっかりのカレー中毒者です。ヤングジャンプの漫画「華麗なる食卓」でaddicted to curryという表現がされており、お気に入りです。
そのスワガソがリニューアルに伴い店の人間が変わり、店内が綺麗になったのと同様にカレーも大人しくなってしまい残念でした。昔の海老カレーは口の中で海老が暴れるのです。荒々しかったのです。
久しぶりにスワガソに行くと案内しれたのはインド装束のマダム。
あれ、この店に過去女性の姿はなかった。あったすればトイレのドアにはってあったインドビール、キングフィッシャーを持ったインド姉さんキャンギャルのポスターだけ。
そして看板が「スワガソ」→「マハラニ」へ。
内装は全く同じなのに、店名と店主が変わっている!
どうやらスワガソは消滅的に閉店してしまったようです。
マハラニのカレーは優等生のカレーに優等生のナン、普通に美味しかったです。が、荒々しさが欲しいのです。
一方特筆すべきはパニールティッカ。チーズと野菜の串焼きなのですが、これが非常に美味しかった。タンドールで焼いているであろうその味は野菜の良さが全面に出ていました。これは食べる価値ありです。