演劇知

劇的考察譚

写真とは

2010-12-16 23:38:35 | Weblog
写真とは活動記録にあらず。それは芸術作品であります。






これから何か起こるであろう酒井さんの背中。この後ボコボコにされるのですが。




写真とは枠を切り取る世界の演出であるというのは荒さんの言葉です。

写真家荒多惠子さんが撮影してくださいました第九回公演「淑女冥利」の写真をようやくWEBにアップしました。遅れまして大変申し訳ござませんでした。

写真はこちらから

現在HPを改造しようとしてまして、その関係で遅れてしまいました。過去写真もこりっちさんを利用しアップしていきたいと思います。

そしてHPが変わります。そのうち改良モードに入りますのでお待ち下さい。





更に、来年の2月、わたし自身の企画で役者として出ます。現在act orchにて企画中です。保育園芝居と平行して進めます。数年ぶりの役者です。動く芝居やります。詳細は後日。そして参加者募集中です。2月の土日、一緒に芝居しましょう。

ニュースから~多少婦人~

2010-12-16 00:23:06 | Weblog
多少婦人、次回6月に公演があります!詳細は後日HPより!







そして我らが多少婦人のエース、阿部恭子さんが退団することになりました。

が、今後も多少婦人を支えてくれてくれるとのこと。


阿部さんには先輩として大学時代から大変お世話になりました。なりっぱなしです。



緊張しいの阿部さん 言う時には言う阿部さん メガネを飛ばす阿部さん


打ち上げ二次会、今はなき「うみのや」で撮ったラストダンス(という名の残った酒のかき集め乾杯)の写メは今ではわたしの宝です。






どれも本当に良い思い出ばかりです。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。これからも宜しくお願い致します。