演劇知

劇的考察譚

稽古初日にて

2010-06-05 23:33:14 | Weblog
act-orch初日稽古が行われました。稽古場日誌はこちらから

http://ameblo.jp/act-orch/

大所帯で複数脚本なのでとにかく休みなく演出席に居ます。13時間です。朝と夜とで顔がまるで違う。帰ってから鏡みて「ゾンビみたい」と思いました。帰り際役者の菊地さんから「覇気が無い」と言われるのも納得です。この稽古でかなりのダイエットになります。芝居ダイエット。


戯曲書いて、宛書で書いているものもあるのですが、どうにも稽古の中で「あーこの人はこういう人なのか。」と今更ながら思うところある人もいます。特に今回初参加の人はやはり見抜けていない部分も多く、見た目や言動以上のものを持ってきてくれる子が多々いらっしゃります。やはり芝居は「人間の扱い」なのです。


さて、稽古場に早く到着して色々準備しないとなのですが、8時45分に入ってすぐにきた人




樋口義也





素晴らしい!わたし入ってから僅か5分後。どの役者よりも早く来る、並のバンドマンじゃ出来ないことですよ。ガッツリ信頼しています!


写真は勝手に撮ったらはにかまれてしまいました樋口義也。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (まあ子)
2010-06-06 00:46:38

ゴキブリコンビナートについて
どう思いますか。

返信する
まあ子様へ (わたなべ)
2010-06-06 07:47:43
コメントありがとうございます。

ゴキコンは実際見たことないのですが、話聞く限りですと相当なものと聞いております。

劇空間のダイナミズムと人間が普段覆い隠しているエログロセックスナンセンスの感覚を提示する非空間性においては良いと思いますが好みかと言われれば…といったところです。

が、芝居好きかどうかの感覚はもはや自体生理ですし、マルチメディアの中で演劇はコアなものと考えれば充分にありなものと思えます。
返信する
興味あるのですが (まあ子)
2010-06-06 12:10:19

怖くて見れません。
ちなみに
多少婦人は見させていただきました。


返信する
Unknown (もりしま)
2010-06-06 23:00:20
覇気がない発言は私です。

覇気戻りましたか?笑
ゆっくり休んで下さい。
返信する
まあ子様へ (わたなべ)
2010-06-07 22:58:42
ゴキコンの映像がyoutubeにありました

http://www.youtube.com/watch?v=ux37SNBDWSI&feature=player_embedded#!

充分に伝わると思います。

多少婦人ご来場ありがとうございます!
返信する
もりしま様へ (わたなべ)
2010-06-07 23:00:19
そうかそうか失礼。思い出せないくらい疲れておりましたよ。二日目稽古終わった段階で精も根も使い果たしましたよ。完全に骸。

演劇ダイエット、これいけそう。
返信する
まあ子様へ (わたなべ)
2010-06-07 23:05:42
追伸

関連動画の病気マンやだんご2兄弟は大変刺激が強いのでご覧にならないほうがよろしいかと思います。
返信する

コメントを投稿