日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

内部は・・・

2009年11月12日 06時09分53秒 | 日記
撮影禁止・・・当然、禁煙・・・
望遠で覗き見る・・変な趣味ですね
玄関の土足箱が満杯となると、札止め
早めに 行かれますように・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面からの威容も・・・

2009年11月12日 06時05分44秒 | 日記
確かに 正面からの威容はそれなりに 看板も立派
でも裏から(後姿も)意外としっとりとして女性的な
しなやかさを感じた。
この色気は・・・道後温泉、そのものなのかもしれない
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後温泉・・・です

2009年11月12日 05時50分31秒 | 日記
松山の一大観光の呼び物は、道後温泉でしょう。
今年は、「坂の上の雲」ブームで相当の観光客を
呼び込む事が出来そうです。
其処の一番の温泉は やはり「道後温泉」俗称は
「坊ちゃんの湯」その建物の威容は他を寄せ付けない
圧倒感を感じますが、地下の一般庶民用から・・・
夏目漱石の部屋まで、ピンキリで意外と料金が立派!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする