日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

野尻湖パーキング??

2011年04月21日 06時05分34秒 | 日記
パーキングの周りは まだ一メートル以上の
除雪の雪が積まれていて土埃を被って汚れて
尚且つ その雪解け水が・・通路を川のように
流れて 所々が凍結していた 氷に足を乗せると
危ない・・・ 野尻湖はナウマンゾウの化石が
発掘されて・・・有名なところですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃町のパーキング

2011年04月21日 05時59分52秒 | 日記
途中 高速は片道二車線になったり 対面通行になったり
田舎の高速独特の除雪区域があったり・・して田舎流の
高速を 流れに沿って橋ってお天気の様子を見ながら・・
パーキングによっては カメラを構えるが なかなか遠望
は叶わずに僅かな一瞬を納めてきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の北部

2011年04月21日 05時54分51秒 | 日記
先週 千曲の杏の写真を撮ろうと出かけましたが
まだ早く、咲き始めで絵にもならない・・と 途中の
姨捨インターのオジサンに聞いてガッカリ・・
気を持ち直して、もう少し足を伸ばして新潟の高田
まで魚をゲットしようと高速を飛ばして・・黒姫高原を
超えて信濃の奥に向かった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする