今朝の信州は気温が氷点下8度、いつもの信州の朝少し南
からの風がありましたが大して抵抗はありません、快晴の
空は今日もいい天気一日お洗濯日和のようです。
昨日は近くの郵便局にお年玉付き年賀はがきが当選してそ
の切手シートを交換に行ってきました。この年賀郵便制度
は意外と歴史が古く1949年から始まっていたようです。
その後郵便配達員たちの労働紛争などで年賀郵便の遅配な
どいろんな経緯を経て今日に至っているようです。
今年も日本郵便は15日、今年の『お年玉付き年賀はがき』
の当選番号を発表していました。
1等は現金30万円ほか、2等はふるさと小包など、3等はお
年玉切手シート。1等は現金書留にて後日郵送されるほか、
2等は申し込みはがきに記入した後、後日郵送。3等は郵便
局窓口で渡される。引き換え期間は1月16日~7月18日迄
の半年間。
■当せん番号および賞品
【1等(100万本に1本:1952本)】(6けた)109681番
賞品:現金30万円
【2等(1万本に1本:19万5208本)】(下4けた)6417番
賞品:ふるさと小包など
【3等(100本に3本:5856万2400本)】(下2けた)73番、
42番、11番
賞品:お年玉切手シート
との事でした、今年も相変わらず確率が悪く私の年賀状が
133枚来ていて、確率からしますと4本は当たるはず???
なんですが 昨年同様今年も切手シートたったの2本だけ
毎年のことですが、まあ仕方ないですね~お正月のお楽し
みも終わりました。
今日はみどり湖水芭蕉の役員三役だけの下見会があり、今
少々慌ててブログをアップして10時に行かねばなりません
ので、本日は内容のないブログ(いつも通り)です

朝のwalkingの写真から・・










からの風がありましたが大して抵抗はありません、快晴の
空は今日もいい天気一日お洗濯日和のようです。
昨日は近くの郵便局にお年玉付き年賀はがきが当選してそ
の切手シートを交換に行ってきました。この年賀郵便制度
は意外と歴史が古く1949年から始まっていたようです。
その後郵便配達員たちの労働紛争などで年賀郵便の遅配な
どいろんな経緯を経て今日に至っているようです。
今年も日本郵便は15日、今年の『お年玉付き年賀はがき』
の当選番号を発表していました。
1等は現金30万円ほか、2等はふるさと小包など、3等はお
年玉切手シート。1等は現金書留にて後日郵送されるほか、
2等は申し込みはがきに記入した後、後日郵送。3等は郵便
局窓口で渡される。引き換え期間は1月16日~7月18日迄
の半年間。
■当せん番号および賞品
【1等(100万本に1本:1952本)】(6けた)109681番
賞品:現金30万円
【2等(1万本に1本:19万5208本)】(下4けた)6417番
賞品:ふるさと小包など
【3等(100本に3本:5856万2400本)】(下2けた)73番、
42番、11番
賞品:お年玉切手シート
との事でした、今年も相変わらず確率が悪く私の年賀状が
133枚来ていて、確率からしますと4本は当たるはず???
なんですが 昨年同様今年も切手シートたったの2本だけ
毎年のことですが、まあ仕方ないですね~お正月のお楽し
みも終わりました。
今日はみどり湖水芭蕉の役員三役だけの下見会があり、今
少々慌ててブログをアップして10時に行かねばなりません
ので、本日は内容のないブログ(いつも通り)です

朝のwalkingの写真から・・










以前100枚以上の時も4枚当たるのは稀でしたから
今年は当たり年になるかと期待します。
こんばんは!
うちは一個だけでした。
年賀状を、やめても何枚か届くので
会社のと、合わせて30枚程度ですかねぇ。
まぁ良かったです😂😂
私から女神は去っていきました (≧∇≦)
冗談はともかく・・多分買ったままでしたら私も
4枚は当たっていたのですが・・来る年賀状はみんな
当選番号を避けて私のもとに届いてしまいました。
いつもの事なので・・ケセラセラです。
予想通りの一枚当選‥孫の所には一枚も当たらない
との事で、切手シートを一枚送ってあげねばなりま
せん。なんか私は細っていくばかり?? ウエストだけは
伸び続けています (≧∇≦)
いつもありがとうございます。
拙著ですが謹呈させていただきますので、ご住所等メールをいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
hajime.kirihara4016@gmail.com
街道歩き4000㎞ 出版おめでとうございます
お言葉に甘えまして、メールさせて頂きました
頑爺 さまのご配慮に心より感謝申し上げます
ありがとうございました。
いつの頃からか景品少なくなりましたね。
かなり前の事ですが、4等ふるさと〇〇が当たった事が有ります。
その頃5等が切手シートで封書用・葉書用の切手が各2枚?
ありましたが現在は確か各1枚ですね。
我が家今年は切手シート3枚(家族全員150枚の内)でした。
女神さんから見放されてしまいました。
ここ数年切手シートが2枚から3枚というところです
当たらないよりはいいか??と思いつつ納得しています
正月のトラブルは、ストレスが一番の原因です
そのストレスも 慢性なのか?? 突破ストレスなのか
確かめてみて、再発防止に心がけてください
ステロイドの多用は出来ませんので、自己防衛も
検討くださいね。お大事にね~