ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日本の屋根裏人のワイコマ日記です
日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。
雨の 大分
2008年06月15日 11時15分17秒
|
日記
先週 入梅した大分から・・・・
朝 起きたら雨が降り出して 雨の大分
金曜日 土曜日と よいお天気に恵まれて
最終日は 別れを惜しむ涙雨なのか??
こちらの雨とか 塩尻の地震とか・・
東北宮城に比べれば、幸せなもの
今夜の大分発の飛行機で帰ります
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
地震
2008年06月14日 13時39分19秒
|
日記
昨日、11時22分の 木曽塩尻の地震では
多くの皆様に ご心配やら お見舞いやら・・・
本当にありがとうございます
大分にいて 何も知らずに 孫と戯れていました
兄弟や親戚に迷惑おかけしまして 感謝します
明日帰りますが よろしく
大分にて ワイコマ
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
いざ 九州へ 出発
2008年06月13日 01時40分14秒
|
日記
久しぶりに 遠足の境地である。
昨夜11時に床について、11時半・・・12時
12時半・・トイレに・・1時・・今1時半
こんなに高ぶったのは、久しぶりです
昨夜の孫の電話で・・・また一段と、嬉しく
久しぶりに、晴れの九州行きとなりそうだ。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
緊張感の欠如
2008年06月12日 06時24分05秒
|
日記
つい最近まで、我が家に小型台風がいたために
いろんなもの(書類、資料、小物、文具その他)が、
口に入っては・・いたずらされては・・破られては・・
その都度片付けたり、手の届かない高いところに保管
していたものが、 台風が過ぎ去ったこのごろ・・
いつものように、私の居場所の手の届く範囲に散乱して
全く片付かない・・・ いつもの自分に戻って・・
いいのかな~~~ あるいは???
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
家族間無料通話
2008年06月11日 06時31分08秒
|
日記
昨夜も 家族間の無料通話??だろうと思うが
孫からの電話、 遠慮なく無料通話を楽しんで
いるのだが・・・本当に無料になっているのか
確かめた訳ではないので・・・少々不安を感じ
ながら、孫との電話を楽しんでいる。
今までは、ジージー・・昨夜はゴハンとかアメ
いろいろな単語が飛び出すので、最近はこちら
も言葉を選んで話さなくてはいけない。
孫の成長に年寄りが置いてきぼりも可哀想だ。
今日は、飯田まで出稼ぎだ!!!
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
時の記念日だそうな・・・
2008年06月10日 06時08分24秒
|
日記
時間・・・これだけは、全世界全人類に共通した
チャンスなのに、その内容は人によって大きく違う
忙しく働く人は、時間が少なくて困るだろうが
そうでない人は、観念が希薄である。さて俺はどっち?
昨日は グレンミラーで盛り上がったが・・・
DVDで観られるんだね。という事はオイラの
パソコンでも見られるんだ・・
高速道路も時には有効、時間をお金で買うんだから
ただ、その有効性を評価すると・・・高速で時間を
買って、家でグーたらしていては・・無駄ずかいだ
そんな声も・・ひそひそと聞こえそうです。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
梅雨空の 戻りです
2008年06月09日 06時17分29秒
|
日記
月曜日の 朝 雨は降っていませんが
空模様は 完全に ドンより曇った梅雨空
九州は?? 愛知は?? なんて気になるのだ
またまた、月曜日の始まりですが・・・
朝の静けさは、孫を起こしてはいけないので
そっと 差し足忍び足だったのですが・・
いなくなると、遠慮なくドンドン・・と
今週もまた、なんとなく落ち着きません。
今日は新聞がお休み・・なんとなく朝から
落ち着きませんね (≧≦)
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
暑い 愛知から帰還
2008年06月08日 18時14分54秒
|
日記
愛知の 孫を実家にお返しして・・・
午後五時に 帰宅した。
全く静かな 騒々しさも 賑やかさも
笑いも 大声も しない・・我が家に!!
今週は またまた マゴノ顔を見られます
13日から 九州行き、久しぶり2年ぶり
かな?? 今から楽しみです
そして 今日は その親の 誕生日です
もう31歳か・・・感動もの、
俺のそのときは彼が3歳 娘が1歳
懐かしいのか・・可愛かったな~~~当時は!
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
梅雨の晴れ間
2008年06月07日 07時36分42秒
|
日記
昨日 そして 今日 と 梅雨の晴れ間
また来週から・・梅雨空が戻りそうだが
週末くらいは、お天気なって欲しいものだ
今日明日と留守します。 孫を愛知に送り届けて
来る予定です。
昨夜はオイラの背中で、お休みについたぜ。
漸く 人並みに扱ってもらえて嬉しかったね
楽しい一週間を・・・ありがとう。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
花の金曜日・・・
2008年06月06日 06時19分43秒
|
日記
俗に言う 花金・・・
愛知の孫もいよいよ明日まで・・・
なんとなくこの一週間、楽しかった
我侭な赤ん坊も、気まぐれ爺さんと
大して変わらないことが判った。!!
ニ三会の開催を 松本で・・決めた
6月21日ホテルモンターニュで
中華バイキング・・1995円だとさ
中村屋と大して変わらない。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
多少とも 余裕のはずが・・・
2008年06月05日 06時18分47秒
|
日記
なんとなく ちっとも余裕にならない!!
5月までの繁忙期に比べ多少余裕のはずが
いつまでも、雑用に忙殺されている。
後期高齢者の健康保険が、年寄りの年金から
毎回5900円控除され介護保険と共に負担が
増加して 益々細るばかりである ちょっぴり
可哀想かもね (x_x)
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
6月の税務調査
2008年06月04日 06時06分53秒
|
日記
今日は 今月初めての・・・調査
いつでも 他人様から自己の仕事振りを
調査されるのは、いい感じのものでは無いが
仕事だから、仕方ない。
税務調査も今月を過ぎれば、来月は一段落
親戚の大田さんのお見舞いに行ってきた。
食も摂れず点滴だけで・・酸素を頼りに
生きている姿は、痛ましい。
言葉にならずの見舞いだった。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
入梅だそうだ
2008年06月03日 06時18分34秒
|
日記
九州北部よりも・・こちらの入梅が早かった?
予報どうり 朝から雨 でもこの間までの雨の
ように・・冷たくて、手袋が欲しいほどではない。
6月だもんね (^o^)/
夕べ 九州から電話があって、途中でお父さんは
これから仕事??とか・・・ さて??
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
六月ニ日 月曜日
2008年06月02日 06時27分28秒
|
日記
昨日は 一日中 孫とのお付き合い
正直なところ 疲れた。
乳母車も飽きてきて、自分で歩く・・と
聞かないし、手を繋ぐのもほんの1分位
自由になりたいし おしっこや排泄は
処構わずだし、食べては、走り回って
そして 勝手に 寝て・・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
寒い 日曜日
2008年06月01日 06時38分09秒
|
日記
またまた ストーブのお世話になっている朝
今日から 6月なのだ!!
昨日からの雨もあがって、山並みが綺麗に見えます
孫とのお付き合いも 次第に慣れてきて漸く
お互いに肩を凝らさないでお付き合いできます
5月も終わって、これから5月申告の片づけを
済ませば・・・前半戦の終了である。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
信州四季折々の自然と、身近な催事、伝統文化、などを風光明媚な日本の屋根と言われる北アルプスの麓から田舎風に書き綴る団塊族のひとりの日記。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
necydalis_major/
最近は、たばこの匂いも少なくなりました
ワイコマです/
私の街の 報道より
だんちょう/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
gooakenko/
私の街の 報道より
sumire/
私の街の 報道より
べんちゃん/
私の街の 報道より
ワイコマです/
今日は、時の記念日だそうです
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2008年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
普通選挙と言えども女性は選挙権無し?
信州のコハクチョウが北帰行を始めた
日本発の農産物の輸出が伸びてきている
我が町のアイスキャンドルの紹介
今朝は、春を感じさせるが、また寒波??
消費支出は減少、エンゲル係数は43年ぶりの高水準
バレンタインデーには縁もありませんが・・
2月の満月を撮ってみました。
この国は安心安全な国なのか???
建国記念の日も国民の休日
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2114)
日記
(5480)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年05月
2006年01月
ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ