今年、セミが鳴かない・・・・ってお話らしいですが・・・。
放射能のせいでもないだろうし、地殻変動を感じとってるわけでもないと思いますが~
みち家近くではもう鳴いてるようです。数は多くないけど。ジ―ジ―いうからアブラゼミ?セミ以外の虫の音も聞こえます。なんだろうな、二、三種類いそうだけど。りりりりいってるからコオロギはいそう・・・あー、ハトがぼーぼーいってるのも聞こえます^^
ヒグラシは暗さと温度の関係で朝と夕方だけカナカナカナ・・・と鳴く。
ひぐらしは時と鳴けども恋しくにたわやめ我は定まらず泣く
(万葉集巻十・1982 作者未詳)
放射能のせいでもないだろうし、地殻変動を感じとってるわけでもないと思いますが~
みち家近くではもう鳴いてるようです。数は多くないけど。ジ―ジ―いうからアブラゼミ?セミ以外の虫の音も聞こえます。なんだろうな、二、三種類いそうだけど。りりりりいってるからコオロギはいそう・・・あー、ハトがぼーぼーいってるのも聞こえます^^
ヒグラシは暗さと温度の関係で朝と夕方だけカナカナカナ・・・と鳴く。
ひぐらしは時と鳴けども恋しくにたわやめ我は定まらず泣く
(万葉集巻十・1982 作者未詳)