![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/c32317dc96c166b86e486b4bc8417ab4.jpg?random=04742ee966bbdbbde1474704094a34de)
財団法人日本手芸普及協会さんより
「被災地の子どもたちに贈るスクールバック」を募集していることを知り
私にできることは、これっきゃない!
・・と思って、スクールバッグ作りに励んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/9d727f55cf7100eef78dcc73529f5d48.jpg?random=98e79335e14c25b36a01f5129a78b997)
なんて懐かしいのでしょう♪
昔、息子が小さい頃、幼稚園や小学校に入園入学する頃に
作りましたっけ、こういうの。
今回は被災地の子どもさんたちのため
こういう機会が与えられて、とても楽しいひとときでした。
でも・・どういうわけか?
6枚作って、全部が女の子バージョン。。
作ってみたかったんですよね、女の子もの。
こうなると、もう憧れとしか言いようがないですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/aa0748ac33eb5279e9c4ce397e8b19a3.jpg?random=4f563a78f9cadd0d095de7b711ba011e)
かばんの中に、できればカードも入れてあげて欲しい
・・とのことでしたので、
ちょっとばかり工作をしてみました。
エンボス加工の用紙に
パソコンでイラストと文章をレイアウトしたものを印刷し
色画用紙に貼り付けました。
クラフトパンチでお花をくりぬき、コーナーにポイントを♪
どんなメッセージを贈ればいいのか
散々悩みましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/cb4d9ee89fe0a01e5d31ea869e9417d5.jpg?random=9b4c32b00d76ba54b6f416db48edc8fe)
こんな言葉しか思い浮かばず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/0c02cc7c99662d4f4006c630e5bc6bc3.jpg?random=881d4dbe6270d9a2f17d7e0dac1a9770)
私にできる小さなこと・・
これからも随時募集をかけるそうなので
出来る限り、作らせて頂きたいと思っています。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_2.gif)
よろしければ、ポチっとよろしくお願いします(*´ー`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)