![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/869f786460e84e03313dd185d80ff3f7.jpg)
先週の週末のことですが・・
神戸北野ホテルの「アッシュ」さんで
ランチをしてきました♪
予め予約を入れ
ホテルのロビーでお食事までのひととき♪
真っ赤なソファーがアクセント
すべての家具や小物のレイアウトがばっちり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/de25329b1afeda3dae21d007efe23d9b.jpg)
ほどなく名前が呼ばれて
通されたお部屋は
照明を少し落とした落ち着ける空間・・♪
ナプキンのたたみ方がおもしろいな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/221c3151bfc1bbf85c0911f732d75208.jpg)
なんだか不思議なお料理が出てきました。
アミューズ 「シェフよりご挨拶代わりの小さなお料理」
シャンパンでこのアミューズを頂きました♪
わくわくしながら、ひとつひとつのお料理を
恐る恐る?口に運ぶひととき
どれもとても手が込んでいておいしかったです。
上質な素材を使っているのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/cac6513359b3828ab97ab344780707b5.jpg)
鱧をメインにした前菜です♪
涼感がありさっぱりとした中にも
コクがある季節の一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/f55aa5960024a88d1271ffbf62e4da26.jpg)
ジャガイモのスープです。
ビシソワーズのような感じでしょうか。
お皿に添えられているスティックのようなものは
ポテトをフライ状にしたものです。
このスープ、本当においしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/ee356918e759eb8b4a44f63f152dd295.jpg)
お魚のメインはスズキでした。
トッピングングにシソやオクラが添えられています。
手前のグリーンのソースはシソをペーストしたもの
スズキの後ろに塗られているのは黒ニンニクで
一番奥がニンニクのチップでした。
食べる手順としては手前のグリーンソースをからめ
奥の黒ニンニクとチップをトッピングして頂く
・・という感じでしょうか。
香りや触感を楽しみつつ
頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/6414d5a53009fa733b7c69d3a271b1a7.jpg)
神戸高見牛です。
おいしい!の一言につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/668bc353c186373e7be26331e440626d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/0493842b228f45c7384a78e87929ea48.jpg)
チョコレートのお菓子をオレンジソースで和えながら頂きます。
オレンジとチョコってこんなにも相性がいいのですね。
オレンジの酸味とチョコレートのほろ苦さと甘みに加わって
奥深い味わいでした。
一口サイズのプチ菓子はとても可愛らしく
見ているだけで幸せ気分になりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/00f1c456cfc06aceaa148b13e8b2bbdc.jpg)
以上、北野ホテル「アッシュ」からでした~♪
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/originalimg/0000050555.jpg)
にほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)