Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

雫の世界

2006-03-11 | はっぴぃdiary

雨上がりの今朝、いつものようにお散歩へ。
昨日、雨が降り続いたため、
あらゆる植物や木々の上に雫がキラキラと光っていました。
思い切り近づいて、その雫を観察すると
そのきれいなこと!
マクロの世界でレンズをのぞくと
まるで別世界があるかのように、
それはとても神秘的な情景でした。





普段、見向きもしない・・というか
気がつきもしない葉っぱの片隅で、
今にもこぼれ落ちそうな瞬間の雫・・




太陽の光を受けて、
それはガラス玉のような輝き!
そして虫眼鏡で見たかのように、葉の表皮が拡大されて見えます。




三つ葉のクローバーの上にもしずく。
今日はひたすら、地面を這いつくばるように見ながら歩いていました。
今回は上から撮影した雫ばかりなので、
次回は下から雫を見上げた状態で撮してみたいと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
makiさんへ (まりっぺ)
2006-03-13 09:21:41
makiさん、おはようございます。

1枚目の写真は、実物は本当に小さな葉っぱだったので、

地面に這い蹲るようにして、

撮影したんですよ。

葉っぱの周りがギザギザになっているので

こんな状態に雫がくっつくのでしょうね。



そうそう!

マクロでの撮影って、楽しいよネー!

いろいろなものを最短距離まで近寄って

観察するのって、

「こんな世界もあったのか!」って思えるほど、

感動する時があります。
返信する
キレイな雫... (maki)
2006-03-13 09:13:42
まりっぺさん、お早うございます ^-^*

一枚目の雫のお写真、すごいね~!!!

葉っぱの周りにびっしり付いてるぅ。



まりっぺさんは、編集もセンスよくまとめてあるからサイコーよ...

マクロでの撮影って、楽しいですよね~~
返信する
しんはるさんへ (まりっぺ)
2006-03-13 08:49:00
しんはるさん、おはようございます。

しずくって、とてもきれいです。

自然が織りなす芸術っていう感じ!

しかも形や大きさ、色、輝き具合、

全部個性があって、いくら眺めてもあきないんですよー!
返信する
カズさんへ (まりっぺ)
2006-03-13 08:47:26
カズさん、おはようございます。

今まで、気づきもしませんでしたが、

雨上がりのしずくって

太陽の光加減で、ダイヤモンドみたに輝いてとてもきれいですネ。

私はすっかり、しずくの虜になってしまいました。(笑)
返信する
すごい。 (しんはる)
2006-03-12 11:25:11
綺麗ですね。

水滴がアートですね。

すごいです。
返信する
きれい、きれい! (カズ)
2006-03-11 20:52:13
こんばんは。

しずくの写真は、僕も狙っているショットなんですよ。なかなか機会に恵まれないので、先延ばし状態なんですけどね。雨あがりの翌日なんかは、ちょっと期待して畑を見たりしてるんですよ。



一言に植物の緑といっても、いろいろな緑があるってことをよく分からせてくれる写真だなぁ・・・と、しずくに関係ないところで、驚いています!

返信する

コメントを投稿