アイ・ラブ・グランパ 100の理由 2007-06-05 | 読書ノート 本との出会い・・それは突然やってきます。 なにげなく立ち寄り、広い店内をウロウロとさまよっているうちに ふと目にした「アイ・ラブ・グランパ 100の理由」。 この本は左側におじいちゃんとお孫さんのモノクロ写真、 右側にはお孫さんからおじいちゃんへのメッセージが書かれています。 どの写真もとてもほのぼのとして素敵です。 そして短いながらも心のこもったあたたかいおじいちゃんへの メッセージに心打たれます。 それが100パターンあるのです。 メッセージは「おじいちゃんを愛しています。だって・・~だから。」 という構成になっています。 その「~だから」というところが、それぞれおもしろいのです。 私には今年99歳を迎える最愛の祖父がいます。 初孫だったので、とっても可愛がってもらいました。 いまだに祖父にとって 私は小さな孫なんですね、 40代の私をつかまえて、「真理子ちゃん、大きくなったねぇ」って いうんですから・・笑 d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ この本はその祖父に是非プレゼントしようと思い、購入しました。 そうしたら、99までしかパターンが書かれていなくて あれっ、100番目のメッセージは??と思ったら これは購入した孫がおじいちゃんへメッセージを書くように 仕組まれていました。 ちゃんと写真も貼れる様になっています。 祖父への思いが溢れ出て とても短くはまとめにくかったけれど 心を込めて私もメッセージを書いてみました。 いつも絶え間ない「愛」を注ぎ 「生きる」ということはどういうことか ということを自らの生き方を持って示してくれる、 おじいちゃん、あなたは私の人生の大先輩であり 生きていく上でのお手本であり なによりも私の最愛の祖父です。 私の祖父でいてくれて、本当に感謝しています。 おじいちゃんの孫で良かった! ありがとう♪ アイ・ラブ・グランパ100の理由―おじいちゃん大好き!学習研究社このアイテムの詳細を見る #本(レビュー感想) « イソトマブルー♪ | トップ | なにげなく・・ »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ステキ (tokirin) 2007-06-05 20:07:17 この本、なんてステキなんでしょう読んでいて、心うたれましたまりっぺさんのおじいさんに対する愛情、おじいさんが今まで今現在も絶え間なくまりっぺさんに愛情を注いでいる事がとても伝わってきましたステキな関係ですね・・・うらやましいですそして、この本も・・・ 返信する ステキ (蝶々) 2007-06-05 20:41:36 とてもステキな本との出合い、良かったですね。本屋さんへ行っても忙しく目的の本だけを買って立ち去っていました。たまにはゆっくり眺めるのもいいかも知れませんね。まりっぺさんのおじい様、心の優しい方なんですね。優しさが心に伝わってきます。おじい様、いつまでもお元気でいてくださいね。 返信する まりっぺさんが素敵! (ken) 2007-06-06 00:06:02 まりっぺさん、こんばんは!おじいさまへの優しい思いが伝わってきますよ。僕もおじいちゃま、おばあちゃまに育てられただけに、その思いは判るような気がします。僕はおじいちゃま、おばあちゃまに大事に大事に育ててくれた最高のお二人でした。今も僕に向けていた笑顔は忘れていませんから!いつまでも大切にしてあげてくださいね。 返信する Unknown (すくりぷか) 2007-06-06 10:13:39 心に沁みるお話でした。祖父・祖母という存在は、いくつになっても本当にかけがえのないものなのだと改めて気づかされました。優しいおじいさま、もっともっと長生きされますように。 返信する 感謝を込めたメッセージ (maki) 2007-06-06 11:19:11 まりっぺさん、お早うございます ^-^*優しい気持ちになれそうな、素敵な本ですね・・・。何気に見つけて手にとってみたら、、、なんてこと確かにありますけど。この本との出逢いもそんな感じだったのでしょうか?おじいさま、優しそうな方ですね。^^まりっぺさんのメッセージをご覧になったら、とても喜ばれることでしょうね。 返信する こんにちは。 (月うさぎ) 2007-06-06 13:31:10 まりっぺさん、ステキな本と出会いましたね~♪こういう本は大好きです。だから、ここで紹介して下さってありがとうです。^^写真に添えられた99のメッセージはきっと微笑ましいものばかりなんでしょう。今度本屋さんへ行ったら、きっと探す本です。^^まりっぺさんのお爺様、とてもステキな方なんですね。 返信する コメントありがとうございます♪ (まりっぺ) 2007-06-07 07:47:27 tokirinさんへたまたま立ち寄った本屋さんで、一目ぼれして購入した本です。とても素敵であたたかい気持ちになれます。この本は祖父にあげてしまったので今度自分用に買いたいなぁと思ってます。 蝶々さんへなにげなくふと目にし、手にとった本が時として大切なメッセージを伝えてくれていたり・・とういことが過去に何度かあったので、本との出合いを信じています。あたたかいメッセージをありがとうございます。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ kenさんへ祖父母との思い出って、あたたかいものがありますよね。祖父母にとって、孫はとても可愛い存在で孫にとって、祖父母はあたたかい陽だまりのような存在かもしれません。ありがたい存在ですよね。♪ すくりぷかさんへこの年になっても、祖父が元気で生きてくれていることを、いつも感謝しています。そしてとてもありがたいことと思っています。これからも私にできる限りのことをしてあげたいと思っています。 返信する コメントありがとうございます♪ (まりっぺ) 2007-06-07 07:51:51 makiさんへなにげなく手に取った本からもらった、メッセージでパワーをもらったり、元気になったり、なるほど!と考えさせられたり・・ということが過去に何度もあるので本との出会いを大切にしています。祖父はとても喜んで、何度も何度もこの本を眺めていましたよ。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ 月うさぎさんへとても素敵な本で、私も一目ぼれ状態でした。この本の他に、「アイ・ラブ・グランマ 100の理由」という、おばあちゃんバージョンもありますよ。両方、いつか私も自分用に買おうかなと思ってます。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ 返信する はじめまして (けー) 2007-06-08 17:35:56 お母様と同じ歳です。中学からよく存じ上げております。グランパさん‥‥お目にかかったことないけれど、ステキ。99歳でしっかりしていらっしゃるって。真理子さんの写真に憧れております。やさしさが伝わってきます。先日は雑誌をいただいてありがとうございました。お友達といっしょに、楽しんでおります。また、よろしくお願いします。 返信する けーさんへ (まりっぺ) 2007-06-09 14:39:15 けーさん、はじめましてご訪問&コメント、ありがとうございます。母とお友達の方ですね。=*^-^*=にこっ♪いつも母がお世話になっております。グランパはますます元気で、私たちの方が励まされています。こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
読んでいて、心うたれました
まりっぺさんのおじいさんに対する愛情、
おじいさんが今まで今現在も絶え間なくまりっぺさんに愛情を注いでいる事がとても伝わってきました
ステキな関係ですね・・・うらやましいです
そして、この本も・・・
本屋さんへ行っても忙しく目的の本だけを買って立ち去っていました。
たまにはゆっくり眺めるのもいいかも知れませんね。
まりっぺさんのおじい様、心の優しい方なんですね。
優しさが心に伝わってきます。
おじい様、いつまでもお元気でいてくださいね。
おじいさまへの優しい思いが伝わってきますよ。
僕もおじいちゃま、おばあちゃまに育てられただけに、その思いは判るような気がします。
僕はおじいちゃま、おばあちゃまに大事に大事に育ててくれた最高のお二人でした。
今も僕に向けていた笑顔は忘れていませんから!
いつまでも大切にしてあげてくださいね。
祖父・祖母という存在は、いくつになっても本当にかけがえのないものなのだと改めて気づかされました。
優しいおじいさま、もっともっと長生きされますように。
優しい気持ちになれそうな、素敵な本ですね・・・。
何気に見つけて手にとってみたら、、、なんてこと確かにありますけど。
この本との出逢いもそんな感じだったのでしょうか?
おじいさま、優しそうな方ですね。^^
まりっぺさんのメッセージをご覧になったら、とても喜ばれることでしょうね。
こういう本は大好きです。
だから、ここで紹介して下さってありがとうです。^^
写真に添えられた99のメッセージはきっと微笑ましいものばかりなんでしょう。
今度本屋さんへ行ったら、きっと探す本です。^^
まりっぺさんのお爺様、とてもステキな方なんですね。
たまたま立ち寄った本屋さんで、
一目ぼれして購入した本です。
とても素敵であたたかい気持ちになれます。
この本は祖父にあげてしまったので
今度自分用に買いたいなぁと思ってます。
なにげなくふと目にし、手にとった本が
時として大切なメッセージを伝えてくれていたり・・
とういことが過去に何度かあったので、
本との出合いを信じています。
あたたかいメッセージをありがとうございます。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
祖父母との思い出って、あたたかいものがありますよね。
祖父母にとって、孫はとても可愛い存在で
孫にとって、祖父母はあたたかい陽だまりのような存在かもしれません。
ありがたい存在ですよね。
この年になっても、祖父が元気で生きてくれていることを、いつも感謝しています。
そしてとてもありがたいことと思っています。
これからも私にできる限りのことをしてあげたいと思っています。
なにげなく手に取った本からもらった、メッセージで
パワーをもらったり、
元気になったり、なるほど!と考えさせられたり
・・ということが過去に何度もあるので
本との出会いを大切にしています。
祖父はとても喜んで、何度も何度もこの本を眺めていましたよ。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
とても素敵な本で、私も一目ぼれ状態でした。
この本の他に、「アイ・ラブ・グランマ 100の理由」という、おばあちゃんバージョンもありますよ。
両方、いつか私も自分用に買おうかなと思ってます。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
中学からよく存じ上げております。
グランパさん‥‥お目にかかったことないけれど、ステキ。99歳でしっかりしていらっしゃるって。
真理子さんの写真に憧れております。やさしさが伝わってきます。
先日は雑誌をいただいてありがとうございました。お友達といっしょに、楽しんでおります。
また、よろしくお願いします。
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
母とお友達の方ですね。=*^-^*=にこっ♪
いつも母がお世話になっております。
グランパはますます元気で、
私たちの方が励まされています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。