昨日は空を舞う鶴たちをご紹介しましたが
今日は田畑に佇む鶴たちです♪
マナヅルの家族のようです。
鶴たちは家族単位で行動するらしく
こちらは4羽家族かな。
鶴は1度に2個の卵を産み
そのうち2つともヒナになると4羽家族
1つだけだと3羽家族となるらしいです。
1年で雛は独り立ちし
伴侶を探すそう・・
カップルになった鶴たちは一生を添い遂げるそうです♪
家族っていいな・・って
ほのぼのしますね♪
のどかな時間が流れます♪
羽づくろいをするマナヅル♪
羽のグラデーションがとても綺麗です。。
さぁ・・次は観察センターを訪れてみましょう♪
関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc」
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島県」
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館」
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市」
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市」
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市」
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→☆
にほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます